夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンドチャンネル
【保護者向け特別講演】「夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識」
【対象】保護者の方
【講師】荒井 大作(星空案内人「星のソムリエ®」)
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
\\夏休みは天体観測にピッタリ!//
★天体観測の基礎知識を、宇宙の専門家が伝授★
大人のための『オンラインプラネタリウム』
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
あっという間に夏休みが近づいてきました!
既に夏休みの予定を立てた方、今から計画される方、いろいろだと思います。
今回は、旅先でも日常でも、知っていたら絶対役に立つ!
「子どもと天体観測を楽しむための基礎知識」です。
講師は『オンラインプラネタリウム』にておなじみ、
詳しくて丁寧な解説が好評の、宇宙大好きな荒井先生です。
子どもの頃、旅行やキャンプなどのお出かけでふと空を見上げて、
星のあまりの美しさに驚いた記憶がある方も多いのではないでしょうか?
流れ星を見つけたくて、ずっと夜空を見上げていた人もいたかもしれません。
お出かけの多い夏休みは天体観測のチャンス!
旅先や近場で星空を見上げてみませんか?
知っていたら子どもから尊敬されるかも?な情報が盛りだくさん!
実はカメラにも詳しい荒井先生から、星空撮影のポイント解説もありますよ。
荒井先生の特別講演、ぜひこの夏の天体観測にお役立てください!
2025年7月2日開催
もっとみる