「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンドチャンネル
\\みんなで投票☆「最強昆虫」科学バトル教室 Season2//第7回は「カブトムシ軍団」と「クワガタムシ軍団」を徹底比較!
◎対象:3歳~大人
◎講師:牧田習さん(昆虫ハンター ・昆虫研究家)
「昆虫研究家」であり、NHK「ダーウィンが来た!」などに出演経験がある、昆虫ハンター牧田習さんの「最強昆虫」科学バトル教室!
この夏は、昆虫界のスーパースター「カブトムシ」と「クワガタムシ」を比べて、みんなで科学的にバトルしよう!(「昆虫」を実際に闘わせる授業ではありません)
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
ー”好き”で学ぼう!「昆虫」を通して探究学習☆ー
★Season2 第7回は「カブトムシ軍団」vs「クワガタムシ軍団」★
\「自由研究」にもピッタリ!最後はみんなで投票!/
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
★学んだデータをもとに、意見を出し合いながら、みんなの投票で勝負を決める、”科学的”バトル授業!★
今回は初めての「軍団対決」。アジアや南米など、世界中のカブトムシ、クワガタムシたちが登場!
それぞれの地域にどんな種類がいて、どのような生態なのかに迫ります!
<あらゆる角度から、「カブトムシ軍団」「クワガタムシ軍団」を比べてみよう!>
・そもそも、どう違うの?
・「大きい」のはどっち?
・(世界に・日本に)何種類くらいいる?
・大アゴとツノの違いは?
・世界最大の種類は?
・一番強いのは?
・寿命は?
・めずらしい種類は?
・どうやって捕まえる?
・飼育方法は?
【講師紹介:牧田習(まきた しゅう)さん】
昆虫ハンター。1996年、兵庫県生まれ。オスカープロモーション所属。
2015年北海道大学 総合教育部入学後、理学部に転部。現在は東京大学大学院(博士課程)に在学中。
昆虫ハンターとして、NHK「ダーウィンが来た!」の「ヘラクレスオオカブト 謎の大集結!」の回(2021年1月31日放映)に出演。現在は「猫のひたいほどワイド」(テレビ神奈川)水曜レギュラー出演中!その他、テレビやラジオなど各メディアでも活躍中。
☆牧田習公式X(Twitter)(@shu1014my):https://twitter.com/shu1014my?s=20&t=VFg_FVJuUu-HKPoFjsBjfw
☆牧田習公式Instagram(@shu1014my):https://www.instagram.com/shu1014my/
☆オスカープロモーション公式プロフィール:https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/164840
★ 「昆虫ハンター牧田習の春夏秋冬虫とりカレンダー2025 」(PARCO出版)https://www.kidsweekend.jp/portal/links/IBQ62LAuXp
\\3月12日 3冊目となる著作本「春夏秋冬 いつでも楽しめる昆虫探し」発売!//https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=488
【ご協力(写真提供):ムシムシランド(福島県田村市)】
1000匹を超えるカブトムシに見たり触れたりすることができるカブトムシドーム、100種類を超える標本や外国の生きたカブクワ、田村市に生息する昆虫を観察できる昆虫館があります。コンセプトは、「触れ合い」です。
https://mushimushiland.com/
2025年7月12日(日) 開催