キッズウィークエンドアワードグランプリ
キッズウィークエンドアワードグランプリ

Congratulations!
「講談社の動く図鑑MOVE」×「子供の科学」
鳥っておもしろい☆恐竜から鳥へ!鳥のふしぎと進化!
鳥っておもしろい☆恐竜から鳥へ!鳥のふしぎと進化!
受賞コメント

キッズウィークエンドアワード特別賞にノミネートいただきありがとうございます! 『子供の科学』誌でも紹介しましたが、鳥類学者の川上和人先生が鳥の「歩き方」の観察をおすすめしていたのが印象的でした。普通、飛んでいるところを見ようとしますよね。でも、飛ぶ姿を観察するのは難しいですし、そもそも鳥は体力温存のためあんまり飛ばないそうです。鳥たちが歩く姿を見ながら、恐竜に思いを馳せるのも楽しいですよ。

『子供の科学』編集部 土舘建太郎

『動く図鑑MOVE 鳥 新訂版』の発売を記念して開催したこちらのイベント。光栄な賞 をいただき大変うれしく思います。監修者の川上和人先生と執筆者の柴田佳秀さんによる 台本なし(!)の軽快な"鳥"トークは本当におもしろく、編集部一同も聞き入る内容にな りました。だれでもすぐ研究者になれる鳥の足やくちばしなどの"科学的な観察視点"が子 どもたちの財産になればと願います。

MOVE編集部 佐藤華

サントリー美術館
きっと美術館に行きたくなる☆日本美術のセカイへようこそ!
きっと美術館に行きたくなる☆日本美術のセカイへようこそ!
受賞コメント

この度は特別賞をいただきありがとうございます。オンライン授業では、皆さんが積極的にクイズに参加して、たくさん質問をしてくれたので、とても嬉しかったです。「もっと知りたい!」「サントリー美術館に行ってみたい!」という感想もたくさんいただきました。まだまだ広くて深い日本美術のセカイ、これからも気になるジャンルやお気に入りの作品を見つけて、美術鑑賞を楽しんでくださいね。

一般財団法人サニクリーンアカデミー
一般財団法人サニクリーンアカデミー
【学校じゃ習わない】ぶくぶくピカピカ泡のひみつ大実験!
受賞コメント

この度は特別賞を頂戴しとても嬉しいです。
おそうじと科学という難しさを感じてしまいそうな実験を行いましたが、
夢中になれるオンラインイベントにしてくださったキッズウィークエンドのスタッフや講師の皆さんに感謝しております。
参加してくださった皆さん、科学の力でおそうじを楽しみながら日本を快適にきれいにしてくださいね。 夢中になれるオンラインイベントにしてくださったキッズウィークエンドのスタッフや講師の皆さんに感謝しております。参加してくださった皆さん、科学の力でおそうじを楽しみながら日本を快適にきれいにしてくださいね。

山崎聡一郎さん 『こども六法』著者
山崎聡一郎さん 『こども六法』著者
「法律」は生きている!?法改正から社会の変化を感じよう☆
山崎聡一郎さん(『こども六法』『ネットが最強のパートナーになる ネット・スマホ攻略術』著者)
受賞コメント

この度は特別賞にノミネートいただき、大変光栄です!
授業では、皆さんの積極的なコメントや質問、活発な議論に、私自身も多くの刺激を受けました。
法律は私たちの生活と密接に関わっています。
そして、常に変わっていくものであり、私たちが変えていくものでもあります。
これからも普段から日々の法改正に関するニュースに注目し、自分と社会の繋がりを考え続けてください!