Awaji Kids Garden (アワジキッズガーデン)
スクールについて
~2歳から6歳のインターナショナル森のようちえん~
淡路島の豊かな自然の中で英語で遊ぼう!
「自然体験」と「国際交流」幼児期に大切な要素が両方ある1日。「あらゆる人を尊重して寄り添える心」を持った子どもを育みます。北欧発、日本でどんどん広がる”森のようちえん”の教育スタイルを取り入れた、インターナショナル保育の場です。
自然の中で、のびのびとした自由遊びを中心としながら、国際感覚と生きる力を育みます。
■はじまり
「自然には、子どもたちの成長に必要な要素がすべてある」
「様々な文化や価値観を尊重する心は子どもの未来を支える」
そんな思いから2018年に「Awaji Kids Garden」(以下AKG)が生まれました。
自然活動と国際体験の2つを軸としており、毎週末に淡路島の森や農地を生かしたフィールドで活動しています。
自然体験・創作活動・英語教育・芸術・文化体験...
淡路島の自然豊かな森の中で、国際色歌かなスタッフと過ごす一日は、幼児期の子どもたちにこそ大切なものに満ち溢れています。
■まなびの特徴
~遊びと生活の中で育む英語脳~
AKGでは机に向かっての英語学習はしません。自然の中の自由遊びや生活に英語を添えることで、活きたコミュニケーション英語を身につけます。幼児期の英語脳を育む土台は、「使う言語は違うけど、この人(外国人スタッフ)とお話ししたいな、英語をもっと知りたいな」という気持ち!AKGのユニークで楽しい外国人スタッフと、いつでもどんな気持ちも受け止めてくれる日本語スタッフが、子どもの「英語をもっと知りたい!」気持ちを育みます。