キッズウィークエンドロゴ
キッズウィークエンドロゴ
  • アーカイブ
  • イベント
  • 習い事
  • 企業コラボ
  • キッズAI博士
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  1. TOP
  2. アーカイブ動画一覧
  3. アーカイブ動画

【キッズウィークエンド】あつまれ!未来の発明家 ~子どもアイディアコンテスト~

キッズウィークエンドチャンネル

「あつまれ!未来の発明家 ~子どもアイディアコンテスト特別授業」

◎対象:小学生
◎講師:本田技研工業株式会社 福島(ふくしま)のぞみ先生

【内容】
・子どもアイディアコンテスト特別授業「藻が地球を救う!DREAMO(ドリーモ)がひらく僕らの未来」
・みんなで未来に“あったらいいな”と思うモノのアイディアを考えて発明しよう!
・みんなのアイディアを発表しよう!

【子どもアイディアコンテストとは?】
「子どもアイディアコンテスト」は2002年から開催している、Hondaの次世代育成プログラムです。
「未来」をテーマに、“あったらいいな”と思うアイディアを作品にします。
まずアイディアを絵に描いて応募し、Honda社内審査通過者は立体作品を制作して最終審査会で発表をします。
このプロセスを体験することで、問題解決力、表現力、自信など将来に役立つ力が育まれます。
https://global.honda/jp/philanthropy/ideacontest/

【講師プロフィール】
福島 のぞみ(ふくしま のぞみ)先生
本田技研工業株式会社 生産技術統括部 生産技術企画部 環境技術課のアシスタントチーフエンジニア。
クルマやバイク、ロボットや飛行機をつくっているHondaが開発を進める独自の藻「Honda DREAMO」の研究開発リーダー。
情熱と探求心を原動力に、カーボンニュートラル社会の実現に向けたHondaの挑戦の一翼を担い、環境技術の未来を切り拓く挑戦をしている。

【本田技研工業株式会社】
Honda(ホンダ)は、自動車、バイク、パワープロダクツの開発・製造に加え、航空機やロボティクス、再生可能エネルギーなど、幅広い分野で未来の社会づくりに貢献し、夢の力と創造力であらゆるモビリティを進化させ、世界中に「自由な移動の喜び」を届けている会社です。
▼Honda(ホンダ)のご紹介はこちら
https://global.honda/jp/
▼みんなが挑戦する「子どもアイディアコンテスト」についてはこちら
https://global.honda/jp/philanthropy/ideacontest/

もっとみる
kidsweekendロゴ
  • キッズウィークエンドとは
  • よくある質問
  • 公式マガジン
  • 会社概要
  • 子ども応援企業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商法取引法に基づく表記
  • 先生ログイン画面
  • 先生利用規約
  • 先生向けよくある質問
© 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
キッズウィークエンドを初めてご利用する方
動画の視聴には会員登録(無料)が必要です。
会員登録する (無料)
キッズウィークエンドをご利用されている方
動画の視聴にはログインが必要です。
ログインする
お問い合わせ内容をお選びください
キッズウィークエンドに関するお問い合わせ
取材・広告掲載・営業に関するご連絡
法人さま向けの協業・オンライン授業に関するお問い合わせ

アーカイブ配信をさがす

イベントをさがす

習い事をさがす

企業コラボ

キッズAI博士

よくあるご質問

ログイン
会員登録(無料)