大人のアートツアー☆そうだったんだ!「西洋美術」入門

キッズウィークエンドチャンネル
【初開催☆オトナが主役のアートツアー】親子のアート鑑賞がもっと楽しくなる「西洋美術」入門!
~オトナの大喜利や、ここでしか聞けないアフタートーク&質問コーナーも!~
◎対象:保護者様(大人向けの講座です)
◎講師:アートテラー・とに~先生
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
元よしもと芸人 アートテラー・とに~先生のオモシロ解説!
ー親子のアート鑑賞がもっと楽しくなる「西洋美術」のキホン!ー
★「ルネサンス」「印象派」って、我が子にキチンと説明できる?★
\オトナが主役のアートツアー☆笑って学びましょう!/
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
◎授業内容:
アート鑑賞が好き、アートは敷居が高いかな~と思っている、どちらの保護者のみなさまも、お待たせしました!
いつも大盛況・大爆笑の「ここにしかないアートツアー」が、初めて、大人向けに開催されます。
テーマは、「西洋美術のキホン」です。
たとえば、「ルネサンス」や「印象派」などの美術用語。
または、あの有名な「モナ・リザ」や「春(プリマヴェーラ)」などの作品。
教科書で見かけたはずで、分かっているつもりのその美術知識、お子さんに楽しく正しく語れますか?
今回は、オトナとして絶対におさえておきたい「西洋美術のキホン」を、オトナだけで教えてもらいます。
「西洋美術」について、歴史や用語を中心に、ダイジェストで!笑って!学べちゃいますよ!
オトナがワクワクすれば、親子のアート鑑賞がもっと楽しくなること間違いなし!
【講師紹介:アートテラー・とに~先生】
千葉大学法経学部法学科卒。元吉本興業のお笑い芸人。芸人活動の傍ら趣味で書き続けていたアートブログが人気となり、独自の切り口で美術の世界をわかりやすく、かつ楽しく紹介する「アートテラー」に転向。 現在は、美術館での講演やアートツアーの企画運営をはじめ、雑誌連載、ラジオやテレビへの出演など幅広く活動している。 著書に『ようこそ!西洋絵画の流れがラクラク頭に入る美術館へ』(誠文堂新光社)、『東京のレトロ美術館』(エクスナレッジ)、『名画たちのホンネ』(三笠書房)など。
☆公式ブログ:アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】https://ameblo.jp/artony/
X(Twitter):@artteller
Instagram:@artteller_tony
2025年6月20日(金)開催