オンラインプラネタリウム☆ブラックホールの謎にせまる!
- 6歳 ~ 大人
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
科学(自然・生き物・宇宙) サイエンス・テクノロジー - その他
-
タグ
- オンライン授業 世界とつながる
体験できること
-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オンラインプラネタリウムで「星空」を楽しみながら
宇宙や天文について学んでみませんか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆【キッズウィークエンド公認講座:「オンラインプラネタリウム☆ブラックホールの謎にせまる!」】
◎日時:8月22日(日)17:00-18:00
◎対象:小学生~大人まで
◎講師:アストロコネクト代表 荒井大作
◎参加費:無料◎授業内容:「オンラインプラネタリウム」は、小学生の子ども達を対象にした宇宙・天文・星空について楽しく学ぶオンライン講座です!
今回のメインテーマは「ブラックホール」です。名前は聞いたことがあるかも知れませんが、今の所よく分かっていない天体が「ブラックホール」です。
今回は最新の観測結果や、私たちはどうして、そんな天体に気づいたのか?「ブラックホール」研究のこれまでを解説いたします。講座では、オンラインプラネタリウムを使い星を探す体験や、クイズや実験を通して、宇宙のことや、身近な星空について、楽しく学ぶ、体感する事が出来ます。
<当日の流れ タイムスケジュール>
☆Zoomは開始10分前には入れるようにいたします。
お待ち頂いている方には「宇宙・天文ニュース」をご紹介いたします
※場合により、ここは割愛させて頂くことがあります★今の季節の星座を見つけよう!
★ブラックホールについて その1
★質問コーナー
★ブラックホールについて その2
★今の季節の星雲・星団を見よう!
★質問コーナー※途中で3択のクイズを出します。クイズに参加したい方はビデオをONにしてご参加下さい
(参加するかしないかはご自由にお選び頂けます)
※各回1時間を目安に行います。参加人数によっては増減する事があります。ご理解ご了承ください。◎講師紹介 荒井 大作(あらい だいさく)
高校生から天文の世界に入り、高校、大学では自作プラネタリウムの作成、天体写真撮影などを行う。
大学院ではコンピュータによるレンズの自動設計を研究し、大手カメラメーカーにてデジタルカメラのレンズ設計を行う。
2019年に、ひとりでも多くの方に星空を届けるために「株式会社アストロコネクト」を起業。
累計視聴者数5万人の「オンラインプラネタリウム」や「天井プラネタリウム」など、特に子どもたちの手元に宇宙・星空を届ける事業に力を入れている。「星のソムリエ®」「フォトマスター1級」。
授業シリーズについて
-
【この講座で体験できること】
オンラインプラネタリウムや、星空や宇宙の映像を使って、
宇宙天文・星空について楽しく学ぶオンライン講座です。クイズを通して、宇宙のことや、宇宙開発、身近な星空について、
楽しく学ぶ、体感する事が出来ます。宇宙・天文に関する知識、また「なぜ?」「どうして?」という子どもたちの
「知的好奇心」は、子どもたちの視野を広げ、未来の可能性を広げる物になります。この講座を通して、子どもたちの視野・未来が少しでも広がることで、
子どもたちが喜んで、楽しんで、幸せになる事を願って企画・開催いたします。【講師紹介】
荒井 大作(あらい だいさく) 株式会社アストロコネクト 代表取締役高校生から天文の世界に入り、高校、大学では自作プラネタリウム製作、天体写真撮影などを行う。
2019年、宇宙と人を繋いで、感動を届けたいと思い「株式会社アストロコネクト」を起業。【メディア出演】
TBSラジオ「こどもでんわそうだんしつ」/テレビ東京「秒でNEWS180」【受賞履歴】
2020年 / 2021年 子育て・キッズ部門優秀講座賞 受賞【主催:ストリートアカデミー】
2021年 スクール賞グランプリ、2022年、2024年先生部門準グランプリ【主催:キッズウィークエンド】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆講師の荒井さんをはじめ、星の世界を楽しく、面白く伝えてくれる解説員が登場する「オンラインプラネタリウム」は、
下記YouTube公式チャンネルにて、毎週金曜よる9時から無料ライブ配信中です!(アーカイブ動画も無料でご視聴できます)https://www.youtube.com/@onlineplane
皆さんのご視聴、チャンネル登録をお待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
備考
-
★クイズに答える際に、A4サイズの紙をカメラの前に出して答えて頂きますので、参加したい方は、A4サイズの紙と筆記用具のご準備をお願い致します。※3択問題に答える為に使いますので、裏紙等でも問題ありません。
★この講座はZoomを使って行います。参加される際のお名前は、本名でもニックネームでも、どちらでも構いません。☆「見逃し配信チケット」をご購入いただいた方へ☆
通常、講座開催日から3営業日以内に、「見逃し配信」のURLを、ご登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。
「見逃し配信」は、配信開始から1週間ご覧いただけます。
※なるべく早くお届けすることを優先するため、細かい編集は行わずにお届けします。ご了承ください。
スクールについて
-
アストロコネクトは、小学生の子ども達を対象にした、宇宙・天文・星空について楽しく学ぶオンライン、リアルの講座を提供しています。
各講座では、オンラインプラネタリウムを使った星を探す体験や、クイズや実験、ワークショップなどを通して、宇宙のことや、身近な星空について、楽しく学ぶ、体感する事が出来ます。
また、近年特に宇宙開発の世界では、「宇宙×生命」「宇宙×法律」「宇宙×デザイン」など、様々なジャンルの方々が、自分の得意ジャンルから、宇宙に関わるようになってきています。今後は、お子様が身につけた宇宙や天文の知識が、将来どんな道に進んだとしても、どこかで活きてくる可能性がとても高くなると思います。
宇宙・天文に関するイベント・講座を通して、「いつもと違う体験」を子どもたちにご提供できるよう努めてまいりたいと思っておりますので、是非ご参加ください。
講師は、TVやラジオなどでも取り上げられた「オンラインプラネタリウム」の司会・解説を行っている荒井が行います。実際の星空の下で開催される「星空ツアー」や天体望遠鏡を使っての「天体観察会」などの支援を20年近くおこなった経験を元に、分かりやすく、楽しく宇宙や星空を解説いたします。
チケット料金
-
オンライン参加費
参加費チケット¥ 0 (税込)オンライン参加費(「見逃し配信チケット」付き)
参加費チケット¥ 500 (税込)「オンラインプラネタリウム」ありがとうチケット
オプションチケット¥ 500 (税込)「オンラインプラネタリウム」ありがとうチケット
オプションチケット¥ 1000 (税込)「オンラインプラネタリウム」ありがとうチケット
オプションチケット¥ 3000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
クイズに参加したい方は、A4サイズくらいの紙を1枚ご用意ください(裏紙でもなんでもOKです)
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
このスクールのレビュー
-
オンラインプラネタリウム☆ブラックホールの謎にせまる!・ 2021/09/14とてもわかりやすく楽しい授業でした。先生の授業をまた受けたいです!