こども哲学対話オンライン(プレ開講)
- 7歳 ~ 12歳
- オンライン
- 500 ~
-
カテゴリー
-
プレゼンテーション 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業 世界とつながる
体験できること
-
【イベント概要】
小学生2年生~6年生を対象とした「哲学対話」を行います。
哲学対話とは、答えのわからない「なぜ?」について、ひとりひとりが自分の力で考え、それを互いに伝えあいながら自分の考えをさらに深めていく場です。主役はこどもたち。ファシリテーターは答えも意見も言いません。対話の秩序を守り、こどもたちがより深く考えられるよう様々な角度から問いかけることに徹します。
哲学対話は子どもたちの思考を解放し、自由な気持ちを与えます。そして身の回りのさまざまなモノから哲学的な問いを見つけ、自分の力で考えることができるようになるでしょう。◆「てつがく」は誰にだってできる
コドモが「てつがく」?オトナでもなんか難しそう…そう思っていませんか?
難しくなんかないので大丈夫。
てつがくは、いろんな世の中の「なんで?」を追いかけること。そして、追いかけることを楽しいと思うこと。
だから、誰にでもできるのです。楽しく追いかけてればいいんだから。◆かんがえることが苦手でも大丈夫!
答えが分からないならわからないでいい。「分からない」っていうことが分かるってすごいことだから。
かんがえるの苦手??だいじょうぶ。かんがえることは誰にだってできる。
オトナもコドモも関係ないチカラ。それが「カンガエル」こと。
考えたくないときは考えずに聞いているだけだっていい。◆はなすテーマはなんだっていい!
今回は何について話そう?てつがくのテーマは
愛とか恋とか自由とかそれっぽいのでもいいし、飼っている犬とか今日の朝ごはんについてだっていい。
「なんで?」はどうせそこら中に転がっているので、適当に拾って、みんなで話してみよう。◆みんなで話そう。
ひとりじゃわからないことでも、みんなで話せばなにか分かるかもしれないし。
じぶんの知らない人生を生きてきた人がどんなことをかんがえているのか。それを知るだけでもちょっと楽しそう。
そんな気持ちも「てつがく」って呼ぶんじゃないだろうか。【日時】2021年3月6日(土) 10時から11時頃まで(およそ1時間)
【対象】開催日現在、小学校2年生から6年生まで。
【定員】10名
【テーマ】当日決めます。
【使用ツール】 ZOOM(https://zoom.us)を使用します。
【ファシリテーター紹介】
KEN
高校時代の失恋を期に哲学にハマり、大学で哲学を専攻した後コンサルティングファームで数々の企業戦略を策定。その後無職となり1年半のアフリカ生活。帰国後は子供たちをはじめとする次世代の生きる力を育むためのさまざまな活動を展開。4月から大学で考えることをテーマにした授業を担当。
YURI
大学では心理学(カウンセリング)専攻。NPO法人こども哲学おとな哲学アーダコーダ理事。
小学校やこども向けイベントなど、さまざまな場面での哲学対話ファシリテーションを実施。
スクールについて
-
こどもたちが自分の「かんがえる」チカラと「対話」でコムズカシいテーマに挑む「こどもの哲学対話」です!
私たちがこどもたちに残せるもの
今、世の中の技術革新やそれに伴う生活の変化のスピードが増しています。例えば企業の世界でいえば、現時点で10年先を見通すことができている企業は、この国では皆無といっても過言ではありません。実際に誰もが知っているような企業が次々と倒れようとしています。一方、VR技術の向上によって10年後にはディスプレイというデバイスがなくなるのではないかという分析をしている人たちもいます。翻訳技術もこれから加速的に飛躍するといわれており、将来的には地理的、文化的な壁はなくなるのかもしれません。
これが10年後です。こどもたちが世の中に出ていくのは今から何年後ですか?そして、どうなるかわからない世界で生きていく人たちに、最も必要なものは何でしょうか。どんな環境下でも、周りで起こっている出来事を受け止め、自分なりに判断し、自らの生き方を見つけ出し、しなやかに楽しく生きるチカラ。その根本となるチカラが、「かんがえる」チカラであると私たちは考えます。
チケット料金
-
プレ開催用チケット(オンライン)
参加費チケット¥ 500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
なし
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。