徳島の棚田を大冒険!!君だけのドラゴン探しに挑戦しよう!
- 5歳 ~ 12歳
- オンライン
- 500 ~
-
カテゴリー
-
科学(自然・生き物・宇宙) 生きる力 - その他
体験できること
-
【夏休み特別講座】『徳島の棚田を大冒険!!君だけのドラゴン探しに挑戦しよう!』
◎日時:8月6日(金)10:15~11:15
◎対象:小学生
◎イベント企画・運営:グローカルな仲間たち
◎講師:
サワダ先生(自然体験NEAL主任講師、徳島大学客員教授)
オオヤマ先生(かみかつ棚田未来づくり協議会プロデュース)
*小学生のお子様のみでご参加可能です。◎ご用意頂くもの:紙とマジック
<内容>
徳島県上勝町は、豊かな自然を生かした農業ビジネス(イロドリ)や、環境保全型まちづくり(ゼロウェィスト)などを推進している先進的田舎タウン。中山間地には田んぼがたくさんのつならり「棚田」になっています。自然の山並みを生かした田んぼには、たくさんの生き物が生息しています。
その中で「ドラゴン」のようなキモカワイイ生物が大量発生していることが判明しました!
棚田ドラゴンの正体は何か!?
みんなで探してみましょう。地域づくりをしているサワダ先生とオオヤマ先生をガイドに棚田を冒険。
参加者は、Zoomを通じて二人と相談しながら、Google Map などで場所の確認もしながら、棚田のドラゴンスポットを探します。
ツール「ドラゴンキャッチャー」網を使って・・ドラゴンをキャッチできるか!
プログラム (予定)【内容が変わることもあります】
10:15 導入(ドラゴンキャッチャー指令室から!)
10:20 現場へGO。ガイドの紹介
10:30 棚田の冒険開始
10:40 ドラゴンを探してキャッチ!
11:40 ドラゴンの正体とは?
11:00 棚田のいきもの図鑑。
11:10 エピローグ(自然と人と)【講師紹介:サワダ(澤田俊明)先生】
■ヤッホー調査隊・ヤマビコ認定士1級、自然体験NEAL主任講師、自然体験CONEトレーナー、自然体験リスクマネージャー
■環境とまちづくり代表、徳島大学客員教授、徳島県景観アドバイザー、兵庫県地域再生アドバイザー、郷の元気代表理事【講師紹介:オオヤマ(大山沙代美)先生】
■フロンティア75代表、かみかつ棚田未来づくり協議会プロデュース
■健康、脳トレーニング、アロマカウンセリング、自然体験活動【MC紹介】
■三好崇弘 グローカルな仲間たち代表http://glfp.jp/blog-entry-5.html
■野垣貴子 一般社団法人キッズM 共同理事https://peraichi.com/landing_pages/view/kidsm/
日本親子コーチング協会認定マスターインストラクター
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費
参加費チケット¥ 500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。