発達が気になるお子さまに向けた専門のオンラインイベント
- 4歳 ~ 11歳
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
体操 スポーツ - その他
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
発達が気になるお子さまに向けた専門のオンラインイベント♪
オンラインこども運動教室「へやすぽ」には、発達特性のあるお子さんが多く通われており、「専用のクラスを作ってほしい」という多数のお声を受け発達が気になるお子さまに向けた専門のオンラインイベントを開催いたします!へやすぽアシストは、運動が苦手なこどもたちが自宅で楽しく運動能力を伸ばし、
自信をつけるというへやすぽメソッドと、発達に特性のあるお子さんのことを深く理解した脳科学的アプローチを掛け合わせた、
こどもたちの成長に寄り添う、オンライン運動療育プログラムです。3人の少人数制で終わった後は先生との個別のお話タイムもございます!
【対象年齢】
年少~小学4年生【コーチ紹介】
定行 夏海
フリーランス療育士 / ダンサー幼少期より西アフリカの伝統舞踊に親しみ、インクルーシブダンス活動・舞台作品にも参加。
京都造形芸術大学舞台芸術学科ダンスコース修了後、「誰しもが対等に在れる場づくり」を目指しながら、ダンスや福祉の現場で活動。運動療育による指導・児童発達支援も行う。
東京2020パラリンピックの開閉会式では、障害を持つ方との創作の可能性を広げる表現者《アカンパニスト》として出演。その他、国際障害者舞台芸術祭True Coloursシンガポールなどにも出演。参加方法:Zoom
持ち物:水分補給のお飲み物■注意:
・お申込後、別日程へのご変更も可能です。info@papamo.net までご連絡ください。
備考
-
対象年齢:年少~小4ぐらい
スクールについて
-
PAPAMOは、幼児や小学校低学年の子どもたちを対象に、
親子向けの運動あそびや、アートワークショップをお届けしています。■オンラインこども運動教室「へやすぽ」
へやすぽとは、インターネットに繋ぎ、おうちで親子で身体を動かすこども向けの運動教室です。
おうちでも、基礎体力や運動感覚を育むことができる動きを取り入れています。
へやすぽは、「運動、ちょっと苦手かも‥」というお子さんの味方。
クリアするとストーリーが進むエンタメ要素満載のレッスンなので、
楽しく動いているうちに、いろんな動きができるようになっています。
週に1回、30分で無理なく生活に取り入れられ、運動習慣が身につく教室です。■アートワークショップ
「見ておもしろい」ではなく、「やっておもしろい」「話しておもしろい」というように、
お子さんがあそびながら主体的に関わったり、会話することに重きをおいて時間を過ごします。
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
水分補給のお飲み物
付き添い
要
このスクールのレビュー
-
カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21子供を飽きさせない進行で、夢中になっていました。全員に目を向けてくださり、感謝です。歴史人物のポイントをぎゅっと絞って、ユーモアを交えて教えて下さったので、初めて聞くことでもすっと入ってきたようでした。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21カードをつかって楽しく歴史人物のことを覚えることができました。 のぶた先生のお話がとても面白く、歴史の理解がすすむので、さらに興味が広がっています。ありがとうございました。また参加させていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット1・ 2025/05/31今回は人数がいたのでカルタ取りも楽しんでいました。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。あと2種類の他のレッスンも是非参加してみたいのですが、次回はテストと重なってしまい参加できずに残念がっていました。また都合の合う日を見つけて参加させていただきます。ありがとうございました。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット4・ 2025/05/31歴史をほとんど学んでいない小4ですが、緊張して口数が少なくなっていました。楽しんでいるのか不安でしたが、終わった後に満面の笑顔で「楽しかったー!またやりたい!」と言っていました。ありがとうございました。幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです