世界で活躍するアスリートと知育体操~陸上・土井杏奈選手~
ステラプリスクール【ONLINE ATHLETE CLUB】
- 3歳 ~ 12歳
- オンライン(全国)
- 2,750 ~
体験できること
-
【オンライン知育体操】『かっこよく、速く走る子になるには!?』
陸上女子100メートルロンドンオリンピック出場の土井杏奈選手(JAL)と一緒に遊ぼう!!
スペシャルゲストは、陸上女子100メートルロンドンオリンピック出場の土井杏奈選手(JAL)が参加!
「かっこよく、速く走る子になるには!?」をテーマに楽しく知育体操を行っていきます!もちろん、お子様と楽しく体操をした後は、土井杏奈選手に直接お話したり質問もできちゃいます。
世界で活躍する一流アスリートと触れ合える機会はきっとステキな体験になるはずです。
是非皆様のご参加お待ちしております!【詳細】
昨今、屋外で満足に遊ぶことが出来ず、お子様の心身の発育に不安を感じるご両親が多いのではないかと感じています。「オンライン知育体操」では全国のご家庭に、ご自宅などの限られたスペースでも実施可能な知育・運動能力開発の機会を提供してまいります。知育体操を 30 年間にわたって行ってきた「つくし会幼児教室」と株式会社クラッシー・ステラプリスクールと共同で、本オンラインプログラムを通して、しっかりと身体を動かすだけでなく、脳から全身へのコーディネーションや、礼節の重要性などお子様の成長に不可欠なメソッドをお伝えしていきたいと願っております。定期的にオリンピアンや世界で活躍するアスリートをゲストにお迎えいたします。
日曜に一流アスリートと共に行う知育体操は、ご家族の特別な時間になると存じます。 皆様、どうぞ奮ってご参加ください。
本オンラインプログラムでは、以下のような内容で知育体操を行います。
・ 全員ではじまりのご挨拶
・ 準備体操
・「筋力」「持久力」「柔軟性」を高める知育体操
・ コーディネーショントレーニングにより、「定位、変換、反応、連結、識別、リズム、バランスの各能力」を育む
・ 様々な動きが、どのような運動やスポーツに繋がるのかを解説する
・ オリンピアンやアスリートが実際に行うトレーニングの体験
・ アスリートと一緒に行うチャレンジ企画
・ アスリートからのメッセージ、質疑応答
・ 全員で最後のご挨拶【参加費】
7月26日(日) オンライン知育体操 ¥2,750(税込み) ※1世帯分の参加費になります。【接続方法】
zoomでの開催となります。
備考
-
【利用規約】
・レッスンへの参加は、保護者の方々の責任において行って下さい。
・レッスン参加中は運動しやすい服装で、常に水分補給を行ってください。
・レッスンの様子は主催・運営関係者が撮影を行わせていただき、広報・宣伝活動などに利用させて頂くことがございます。ご参加される方の映像など個人が特定されるものは個別に使用致しません。万が一使用する場合は必ず事前の承諾をいただきますので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。尚、その他第三者に無断で情報を提供することはございません。
・レッスンの内容は運営側の事情により変更・中止となる可能性がございます。ご了承ください。
・動画の撮影は固く禁止致します。
・レッスン上で複数のアカウントでご参加されているのを確認した場合やレッスンの進行上また、運営上で問題行動が見られた場合は主催者側より予告なしに退室させていただく場合がありますので予めご了承ください。
・後日アンケートにご協力いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・参加の際の表示名は、お子さまのファーストネームを英字で入力してください。
スクールについて
-
株式会社クラッシーが運営するステラプリスクールでは英語と保育の一体化を実践して35年、
これまでも、これからも、日本最高峰の情操教育の最前線には、常にステラがいます。
ステラでは「英語」に加えて、各界のプロフェッショナルが監修する「体育」「音育」「食育」プログラムも取り入れ、
どこにも真似のできない「本気保育」プログラムを日々実施しております。
一人ひとりの可能性に寄り添い、個々の可能性を拡げながら、
私たちステラは、本気保育を通じてチャレンジを続けております。
20年先の子どもたちの未来を常に見据えた中でこのオンライン知育体操では、
新しい教育の形として「オンライン教育」の可能性を最大限に活用し、
知育体操の定着をつくし会の皆様と共に進めてまいりたいと思います。代表取締役社長 植田貴世子
「オンライン知育体操」では全国のご家庭に、ご自宅でも実施可能な知育・運動能力開発の機会を提供いたします。
知育体操を 30 年間行ってきた「つくし会幼児教室」とステラプリスクールと共同で、
本プログラムを通して、しっかりと身体を動かすだけでなく、脳から全身へのコーディネーションや、礼節の重要性などお子様の成長に不可欠なメソッドをお伝えしていきます。
定期的にオリンピアンや世界で活躍するアスリートをゲストにお迎えいたします。『つくし会幼児教室』
30年間に渡って人格形成教育を実施。
学習、図工、生活習慣指導や、体操教育にも力を入れている。
合言葉は、「やれば、できる!」。親子で目標に向かうチャレンジの重要性を、多くの家庭に伝えている。講師:石井 大貴 【LOCON(株)代表取締役・金沢工業大学虎ノ門大学院客員准教授】
1982年7月25日東京都出身。博士(メディアデザイン学)。
慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学メディアデザイン研究科修士課程・後期博士課程修了。
TBSテレビに15年間勤務後、現職でLife Education事業を展開。
知育・体操教室「つくし会幼児教室」の運営、ベビーシッター事業、千葉ロッテマリーンズを始めとするスポーツチームや企業へのリーダーシップ・マネジメント研修を主宰。
著書に『親子で体・心・脳をきたえる「つくし会式知育メソッド」』(ぴあMOOK、2019年)等。
チケット料金
-
オンライン知育体操(1世帯分の参加費になります)
参加費チケット¥ 2750 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
【参加時の服装】動きやすい服装でご参加ください。
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。