-
カテゴリー
-
演劇 プレゼンテーション
体験できること
-
【EQ力、感じる・創造する知性を育むアクティング・トレーニング 】
~イギリス仕込みのドラマ手法で、子どもたちの表現力・非認知能力を高め自己肯定感を高める講座です~
◆講座内容
子どもたちとドラマの役をやったり、身体全体で表現することで、想像する力・感じる・創造する知性・コミュニケーションの力を高めます。
「アニメ大好き!大好きなあのアニメの主人公になってみたい」「人形劇やパペット大好き!自分でもやってみたい」
「将来俳優になりたい!ミュージカルをやってみたい!」
なんてお子さん大歓迎!ひとりひとりの中のアクティング力(演じる力)を高めます。
すると、学校での勉強や活動にもアクテイブになります。
アクション(演技)力は、お子さんのアクテイブ・チェンジのきっかけを作ります。
プレゼンテーションすることは楽しい、コミュニケーションすることは楽しい、パフォーマンスは面白い、お子さんにアクテイブ・チェンジ!!をもたらすきっかけとなります!≪プロの舞台俳優のシアタートレーニング「キッズシアター」≫
◎対象:3歳~12歳
◎開催曜日:木曜日
◎講師:オーハシヨースケ先生
◎価格:1,650円/回<講師>オーハシヨースケ先生
身体詩パフォーマー、表現教育家。
2015年よりイギリス・チェスター大学芸術センター(RECAP)の客員研究員。
早稲田大学演劇専攻卒業。「身体詩・ボデイポエトリ」という新しい「劇」分野を切り開き、1995年第7回カイロ国際実験演劇祭(エジプト政府主催)で「BEST ACTOR AWARD」受賞。日本での公演と共に、88年のパリ公演を期にEU,アフリカ、アジア、東欧各国などで海外公演を多数上演。2001年IAD芸術大学(ベルギー)に派遣、2006年文化庁派遣としてイギリス・チェスター大学で「応用演劇(アプライドドラマ)」を共同研究。
また高校演劇の全国大会審査委員をはじめ、全国各地の高校演劇ワークショップの指導や、中学校の「総合的学習の
時間」の身体表現教育、児童館での学童のための応用ドラマ教育、赤ちゃんとお母さんのための「いないいないば―シアター」、小学校の学芸会指導など、表現者としてだけでなく演劇教育にも力を注ぐ。2005年福永令三児童文学賞・ことりのほんばこ賞受賞、2015年「ゼロ秒で相手に伝わる『立ち位置』の法則」を出版(かんき出版)。2018年「二宮尊徳に学ぶ天命の見つけ方」(致知出版社)
スクールについて
-
子供たちの放課後をより豊かな時間に変えたい。
お父さんお母さんにも学べる空間を。
そのような思いで設立しました。たくさんの学びと体験ができる。
理想のアフタースクールをめざしたら、
リビングのような空間になりました。
ウィズダムアカデミーのアフタースクールは、お子さまが安心して放課後を過ごしていただけるように
ご自宅やご祖父母様宅の次に安心できる三番目のお家を目指しています。
ここでは、お友達と一緒に宿題やお絵描きがのびのびできる
大きなダイニングテーブルや大きなソファなどリビング学習の習慣化を根ざした保育環境をご用意しています。
お子さまが過ごす大切な放課後の時間にこれまでにない豊かな学びと体験をご提供いたします。幼児から小学生の質の高いお預かりと教育サービスに特化したアフタースクールです。
チケット料金
-
オンライン受講料
参加費チケット¥ 1650 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
持ち物はありませんが、笑顔をお持ち帰りいただきます!
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
このスクールのレビュー
-
カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21子供を飽きさせない進行で、夢中になっていました。全員に目を向けてくださり、感謝です。歴史人物のポイントをぎゅっと絞って、ユーモアを交えて教えて下さったので、初めて聞くことでもすっと入ってきたようでした。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21カードをつかって楽しく歴史人物のことを覚えることができました。 のぶた先生のお話がとても面白く、歴史の理解がすすむので、さらに興味が広がっています。ありがとうございました。また参加させていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット1・ 2025/05/31今回は人数がいたのでカルタ取りも楽しんでいました。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。あと2種類の他のレッスンも是非参加してみたいのですが、次回はテストと重なってしまい参加できずに残念がっていました。また都合の合う日を見つけて参加させていただきます。ありがとうございました。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット4・ 2025/05/31歴史をほとんど学んでいない小4ですが、緊張して口数が少なくなっていました。楽しんでいるのか不安でしたが、終わった後に満面の笑顔で「楽しかったー!またやりたい!」と言っていました。ありがとうございました。幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです