2021年5月15日 (土) 10時00分 ~ 10時30分

第6回豊かな森と海のモリウミアス生体験ツアー「動物たち」

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(885)
  • 3歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~
お家にいながら生のモリウミアスを体験! 第6回テーマモリウミアスで暮らす「動物たち」

カテゴリー

科学(自然・生き物・宇宙) 生きる力 - その他

タグ

オンライン授業

体験できること

<プログラム内容>
第6回目になる今回のモリウミアス生体験ツアーではモリウミアスで暮らす『動物たち』がテーマです。

モリウミアスの大切な仲間である動物たちをご紹介します!
「森」や「たい肥」の回でも出てきた鶏たちや、初回に映った豚のラバーも出演予定。
私達の仲間であるモリウミアスで暮らす動物たちは仲間であるだけではなく、モリウミアスの循環する暮らしを支えてくれる大切な存在でもあるので、その点などもお伝えする予定です。

◎日程:5月15日(土)10:00~10:30(30分)
◎対象:3歳〜大人 ※未就学児の方は保護者の方も一緒にご参加いたきますようにお願いします。
◎内容:モリウミアスで暮らす大切な仲間「動物たち」にフォーカスしてお届けします。
  ・モリウミアスの仲間紹介!
  ・鶏紹介
  ・鶏の役割の話
  ・鶏のたまごの話
  ・豚紹介
  ・豚の役割
  ・モリウミアスで動物たちが果たす役割 など

◎費用:無料
◎見逃し配信予定有

ーーーーーーーーーーーーーーー
MORIUMIUS(モリウミアス)は宮城県石巻市雄勝町にある複合体験施設です。
豊かな森と海からこどもたちの明日(未来)と東日本大震災によって大きな被害を受けた雄勝町の明日をつくってゆく為に2015年から施設を運営しています。
森や海で、漁師や農家、語り部といった住民からサステナブルに生きることをこどもたちが体感する学び場です。
自然災害を乗り越えてたくましく生きる住民や世界中から集まるシェフやアーティストといったプロとの交流からこどもたちの未来につながる学びが育まれています。

新型コロナウィルスの影響でモリウミアスになかなかこどもたちが来れない今だからこそ、
オンラインで現地の様子をお届けしようとモリウミアスの生体験ツアーを開催します!
自然が好き、生き物が好き、地球の環境やSDGsに興味がある人におすすめです。
家にいながら、豊かな自然や生き物を感じる機会です。

スクールについて

東日本大震災をきっかけにボランティアとして活動を始めた宮城県石巻市雄勝町にて、津波によって流された雄勝中学校の再開時にアフタースクールを開催。雄勝のこどもたちが雄勝に戻り、自然の中で様々な体験する機会をつくり始め築90年の廃校と出会う。2013年から約5,000人のボランティアと一緒にサステナブルに生きることを体感する宿泊施設に改築し、2015年からモリウミアスとして運営しています。

MORIUMIUS(モリウミアス)は森や海で、漁師や農家、語り部といった住民からサステナブルに生きることをこどもたちが体感する学び場です。自然災害を乗り越えてたくましく生きる住民や世界中から集まるシェフやアーティストといったプロとの交流からこどもたちの未来につながる学びが育まれています。

チケット料金

オンライン参加費
参加費チケット

¥ 0 (税込)

モリウミアス応援チケット
オプションチケット

¥ 500 (税込)

モリウミアス応援チケット
オプションチケット

¥ 1000 (税込)

モリウミアス応援チケット
オプションチケット

¥ 3000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

このスクールのレビュー

タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
冗談を交えて教えてくれる所が面白い
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/30
インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。

おすすめイベント

¥ 0 / 人