2022年7月18日 (月) 17時00分 ~ 18時00分

現役編集者が教える!楽しく×すぐ書けちゃう読書感想文講座

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(117)
  • 6歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~
銭天堂シリーズ・廣嶋玲子氏の『ふしぎな図書館と魔王グライモン』が題材。感想文を送ると凄いチャンスも!

カテゴリー

作文 読書 フェス特集

タグ

オンライン授業

体験できること

【「自由研究フェス」特別講座:「現役編集者が教える!楽しく×すぐ書けちゃう読書感想文講座」】
◎日時:7月18日(月・祝)17:00~18:00 ※8月に見逃し配信を予定しています。8月に募集します。
◎対象:小学生~大人(推奨:小学校中学年以上)
◎講師:講談社『ふしぎな図書館と魔王グライモン』(著者:『銭天堂』シリーズ・廣嶋玲子氏)の担当編集者
◎参加費:無料

<授業内容>
「読書感想文って苦手!」って思ったことない? 
得意な子も苦手な子も、ちょっぴり読書感想文が楽しくなる「そうだったんだ!読書感想文」のポイントを、銭天堂シリーズ・廣嶋玲子氏の最新シリーズ『ふしぎな図書館と魔王グライモン』を題材に、現役編集者が解説。授業の後には、びっくりのお楽しみも!?

ワクワクドキドキする物語から、どんな感想文が生まれるんだろう?
感想文を書く目的や、自由でいいんだ…ということを、みんなで考えて、自由に感想文を書けるようになろう。

夏の宿題が、あっという間に楽しい体験になること間違いなし! 

\\あなたの感想文を、廣嶋玲子先生が読んでくれるかも!?//
『ふしぎな図書館と魔王グライモン』を題材にした読書感想文を送ってくださった方のうち、ラッキーな方は、廣嶋玲子先生に読んでもらえて、感想を教えてもらえるかもしれません!
応募方法などの詳細は、授業の最後にお伝えします(8月末締切、9月末ごろに発表予定です)。楽しく感想文を書いて、この夏の忘れられない思い出を作ってくださいね。
※ご応募いただいた作品のタイトル、お名前(ペンネーム可)、学年(年齢)、作品の一部やメッセージは、公式SNSや「キッズウィークエンドマガジン」、および本のプロモーションで紹介させていただく可能性がございます。予めご了承ください。

【『ふしぎな図書館と魔王グライモン』って?】
世界中のひとが読んでいる名作たちが、魔王によってメチャクチャになっちゃった!世界の物語を守るふしぎな「世界の図書館」の司書・ストーリーマスターといっしょに、物語を守るため、謎解きの旅にでかけよう!物語をもとに戻すには、物語から盗まれたものを探しだす必要が!400万部超『銭天堂シリーズ』・廣嶋玲子×1,500万部『鬼灯の冷徹』・江口夏実の強力タッグが贈る「本がどんどん好きになる」新シリーズだよ。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000360645

【講師紹介】『ふしぎな図書館と魔王グライモン』担当編集者
編集歴32年。こどもの本や、こども実用・教育の本を担当。

スクールについて

\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/

未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。

オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。

社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

留意事項

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

このスクールのイベント

おすすめイベント

¥ 0 / 人