宿題を「やる気」にする秘密は?大ヒットIoT文具を探究!
- 3歳 ~ 大人
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
サイエンス・テクノロジー - その他 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
【こども探究チャンネル 「面白いビジネス最前線編」】
「宿題を「やる気」にする秘密は?大ヒットIoT文具を探究!」
◎日時:8月6日(土)17:00~17:30
◎対象:3歳~大人(推奨:小学2年生以上)
◎出演:中井信彦先生(コクヨ株式会社 学びソリューション事業部)
◎参加費:無料<内容>
キッズウィークエンドがお送りする番組「子ども探究チャンネルー面白いビジネス最前線編」。
4回目のテーマは「やる気」です!
夏休み真っ只中!夏休みのしゅくだいは順調に進んでいますか?
今回とりあげるのは、大手文具メーカー「コクヨ」が初めて作ったIoT文具「しゅくだいやる気ペン」です。
IoTとは、"Internet of Things"の略でインターネット通信が可能なモノ。つまりこの「しゅくだいやる気ペン」はインターネット通信を利用し、家庭学習の習慣化をサポートする文具です。
2019年7月に発売されて以来、累計2万5千本を売り上げ話題に!この大人気文具「しゅくだいやる気ペン」は、どうやって「やる気」を生み出すのか。
開発者に直接伺いながら、他の場面でも使える「やる気」を生み出すポイントを探究します!
例えば「文字を書いた時間によってペンの色がかわる」というのは特徴の1つ。
ここにどのようなやる気を生み出す秘密があるのか、クイズ形式で一緒に考えましょう!さらにはみなさんの好奇心がますます広がる工夫も!
南極観測船や恐竜、深海など、みなさんが大好きなものが出てくるかも!?
実はここにもやる気にする秘密が・・・!「しゅくだいを通してやる気を育むことは、これから待ち受ける壮大な世界へのチャレンジ精神を育む第一歩!」そう信じて商品を届ける開発者の熱い思いにも、ぜひ触れてみてください!
「周りの人とのコミュニケーション」もポイントの一つ!
いつもより家族で関わりの増える夏休みに、特にオススメの番組です!【しゅくだいやる気ペンHP】
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yarukipen/【コクヨ株式会社】
コクヨは 100年以上にわたり、時代ごとに変化する、働く人・学ぶ人の課題と向き合いながら、表紙店に始まり、文具、事務用品、オフィス家具、流通事業、空間構築サービスと、事業領域を広げてきました。世の中の創造性を刺激し続け、人々の個性を輝かせることを提供価値とする企業です。
HP: https://www.kokuyo.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/KOKUYO
Facebook: https://www.facebook.com/KOKUYOjapan【出演者紹介:コクヨ株式会社 中井信彦(なかい のぶひこ)先生】
大阪生まれ。2013年にコクヨ株式会社へ入社して以来、デジタル文具の企画・開発を担当。2019年には企画スタートから3年の試行錯誤を経て、コクヨ初めてのIoT文具(インターネットとつながる文具)「しゅくだいやる気ペン」を発売!自身も、二人の子供をやる気にさせることに奮闘する父。【キャスター:遠藤萌美】
備考
-
★プレゼントのお知らせ★
授業で取り上げる「しゅくだいやる気ペン」をプレゼントします!
授業終了後、メールで送られてくるアンケートに、授業の中で発表されるキーワードを添えて応募すると抽選で5名様に「しゅくだいやる気ペン」をプレゼントします!【子ども探究チャンネルとは?】
キッズウィークエンドが今年度からスタートした、普段の授業とはちょっと違う番組!
普段なかなか出会うことの出来ない世界を、みんなでのぞいてみよう!探究してみよう!という、小学生向けのニュース番組です。現在は「面白いビジネス最前線編」を月1回、シリーズでお届けしています!世の中にある、面白い商品やサービスを毎回1つ取り上げ、開発のきっかけや、誕生までのストーリー、これによってどう生活や未来が変わるの?などを、ビジネスの第一線で活躍する人に紹介してもらいます。
「探究チャンネル」という名の通り、番組中、みなさんからの沢山の質問をお待ちしています!
★「こども探究チャンネル」はYoutubeにて過去の放送を配信しています!
ぜひチャンネル登録もお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCsDmLQylA9pJMptn13x2e6A
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
特にありません。
このスクールのレビュー
-
幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです幼魚水族館バックヤードツアー&カリブ先生とお話ししよう🐡・ 2025/02/16カリブさんに質問出来たのと、クイズも面白く、最高でした!「最強昆虫」科学バトル⑦水中にくらすカッコいい昆虫対決!・ 2024/11/16ゲンゴロウとタガメのことがくわしく知れてよかったです。昆虫館でしか見たことないので、まきたさんの話を聞いてぜったい自分で捕まえてみたいと思いました。歴史キッズ道場☆大ピンチな歴史人物たちに学ぶ2!戦国編・ 2024/11/09話がとても面白く、子どもたちが引き寄せられる内容だった「最強昆虫」科学バトル⑥フンを食べる”美しき”昆虫対決!・ 2024/10/20きたない無視だと思っていたけど、たくさんのことを知ることができた。 クイズも結構正解した。