2020年10月28日 (水) 10時15分 ~ 11時00分

英語ベビーマッサージ&ハロウィン

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(868)
  • 0~6ヶ月 ~ 18ヶ月~24ヶ月
  • 南行徳駅
  • 1,000 ~

カテゴリー

マッサージ 季節イベント

タグ

世界とつながる 英語

体験できること

千葉葉県市川市南行徳で活動中の、英語でうたを歌いながらベビーマッサージをする子育てサークル「Sunny Spot サニースポット」です。
主催はエルファ英会話教室の講師ですが、お教室ではありませんので、一回から楽しく参加していただけます。

英語ベビーマッサージは英語圏でよく歌われている簡単な英語の歌を歌いながらマッサージをしていきます。
今回は仮装をしてハロウィンも楽しみましょう!
ハロウィンの絵本や歌も楽しめる内容になっています。

市川市、浦安市、南行徳など地域の施設で活動しています。
コロナで活動を再開できないでいましたが、消毒、換気、フェイスシールド、ソーシャルディスタンスなど感染対策をしっかりして
再開したいと思います。
(写真は昨年以前のものです。講師はフェイスシールド着用、ソーシャルディスタンスを確保します。)
南行徳付近で赤ちゃんとおでかけできる場所として気軽に遊びに来て下さいね。

備考

参加は2か月~10か月程度のねんね期の赤ちゃん。ソーシャルディスタンス確保のため、ずりばいを含め、動ける赤ちゃんはご遠慮ください。

スクールについて

葉県市川市南行徳で活動中の、英語でうたを歌いながらベビーマッサージをする子育てサークルです。

お教室ではありませんので、一回から楽しく参加していただけます。

英語ベビーマッサージは英語圏でよく歌われている

簡単な英語の歌を歌いながらマッサージをしていきます。

何度も繰り返すので英語も身について、赤ちゃんもマッサージで

リラックスできて一石二鳥!

英語が苦手なママ、人見知りっ子、泣き虫さん大歓迎です。

講師も2児の母なので、赤ちゃんとのはじめてのおでかけ、

はじめての場所に行くお母さんの不安がよくわかります。

子育ては誰でも初めは初心者、一緒に育児を楽しみましょう♪

Sunny Spotとは陽だまりという意味。

ママも赤ちゃんも陽だまりにいるようなほっこりとした優しい気持ちになれるそんな場所になればいいなと思っています。

市川市、浦安市、南行徳など地域の施設で活動しています。

南行徳付近で赤ちゃんとおでかけできる場所や、

お友達作り、バイリンガル育児などいろいろな情報交換も

できます。気軽に遊びに来て下さい。

チケット料金

英語ベビーマッサージ&ハロウィン
参加費チケット

¥ 1000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

会場

住所: 千葉県市川市欠真間2-31-5富美浜地域ふれあい館

留意事項

持ち物

バスタオル、座布団またはマット、仮装、体温を記録したもの、保護者のマスク

付き添い

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

このスクールのレビュー

インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/30
インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの子どもたちとクイズをやったり、質問したりとても楽しかったです! 日本と全然違う生活や言葉を知ることができました。 あなご先生の話も分かりやすくて、また参加したいです。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/27
孤児院という特殊な環境について子供に知らせることができた。子供が交流を楽しんでいた。
祝20周年! 身近な公園で野鳥を毎日観察してわかったこと2025/10/26
写真と動画が見れたのが良かった

おすすめイベント

¥ 1,000 / 人