2023年3月1日 (水) 17時30分 ~ 18時00分

笑生十八番子供さんにもやさしい落語教室

笑生十八番のキッズ落語教室

  • 6歳 ~ 16歳
  • オンライン
  • 8,000 ~
笑生十八番の子供さんにもやさしい落語教室です。子供さんにはもう10年以上教えています。ご安心下さい。

カテゴリー

伝統文化 プレゼンテーション

タグ

オンライン授業 マンツーマン 伝統文化

体験できること

小学生で落語を演ずるお子様がとても増えています。落語が小学校教科書に載っていて授業で落語を勉強するまでになっています。
北海道の落語家 笑生十八番しゅせいおはこは北海道砂川や十勝の幕別町で子供たちに落語を教えて十年になります。子供たちの
中には全国こども落語大会での優勝者や学校の児童会長生徒会長に選ばれたキッズも多数います。
この経験実績をより多くの方にお伝えしようとする教室です。
先ずは落語の基礎をお伝えしたくZOOMで@60分×3回のコースを設定します。そしてお子様一人一人にあった授業を提供したく
基本はマンツーマンで行います。(従いまして日程時間帯はそれぞれのご希望日程に調整させて頂きます。)
先ずは落語の基本をお話させて頂き二回目は五つの小噺の稽古を行い三回目に実際に演じてもらいご希望であれば次のネタ選びを
ご相談させて頂きます。先ずはお問い合わせお待ちしています。

備考

ZOOMでの授業を行いますのでZOOMに関する環境、Wi-Fi設備環境等はすべてお客様ご負担となりますのでご了承下さい。

スクールについて

❝えーっ毎度ばかばかしいお笑いを一席❞の落語が今、ひそかに子供さんの間で人気です。それもそのはず、現在小学校国語教科書に
落語が載っています。落語に親しむ事で文化教養を豊かにすることもさることながら落語を通してコミニケーション力が培われます。
現在、札幌会場対象のキッズ落語家さんを募集しています。

チケット料金

笑声十八番の子ども落語教室
参加費チケット

¥ 8000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

留意事項

付き添い

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催1日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。1日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

おすすめイベント

¥ 8,000 / 1セット