2023年1月22日 (日) 10時00分 ~ 11時00分

ウインナマフィンを作ろう🥣

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(887)
  • 3歳 ~ 12歳
  • オンライン
  • 1,000 ~
管理栄養士あゆ先生と【ウインナーマフィン】をつくりませんか?

カテゴリー

料理・食育

タグ

オンライン授業

体験できること

管理栄養士のあゆ先生です🍳

早速ですが・・・
「手先は第2の脳」
と呼ばれていることをご存知ですか??
幼少期に手先を多く使うことで
脳のさまざまな筋肉が鍛えられ
活性化すると言われています!

お料理をする中でも

・パンの生地のふわふわ食感
・トマトのへたをぎゅっと🍅
・玉ねぎの皮をむく

などなど
手先は多く使います!

今回はそんな手先を使った
オンラインレッスンのご紹介〜!

▶︎マフィンを作るときの
卵を割るときに
親指にぎゅっと力を入れてパカっと🍳

あゆ先生と
一緒にお料理してみませんか?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【ウインナーマフィンを作ろう】
▶︎レッスンスケジュール
1/22・1/29
▶︎①10:00〜
 ②14:00〜

▶︎参加対象
3歳のお子様からご参加可能です
お料理教室はじめての方もwelcome
兄弟揃ってのご参加も大賛成💛

小学生以上でお子様のみのご参加の場合は
ご相談ください!
.
▶︎zoomにてご参加できます
Zoom初心者の方もサポートします!☺️

▶︎参加費
1000円(税込)

備考

オーブンレンジを使用します!

スクールについて

【オンラインお料理教室🍳】
管理栄養士のあゆ先生です。

お料理を通して子どもたちの「やりたい」を形に!
「できた」「やれる」から自己肯定感を高めるサポートをします。

3歳からのお子様からご参加いただけます☺️

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 1000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

留意事項

持ち物

オーブンレンジ
エプロン
・ホットケーキミックス
・卵
・牛乳
・ウインナー
・チーズ
・マフィンの型(なんでも大丈夫です)

付き添い

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

このスクールのレビュー

タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
冗談を交えて教えてくれる所が面白い
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/30
インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。

おすすめイベント

¥ 1,000 / 人