カードで学べる戦国武将・姫・日本史人物(月替り)
- 7歳 ~ 12歳
- オンライン
- 330 ~
-
カテゴリー
-
社会 教養
-
タグ
- オンライン授業 社会見学 伝統文化
-
別日程
体験できること
-
この講座では、戦国時代の人物や事件をとおして知識を深め、あわせて日本史全体へと興味を広げていきます。
自分の手を動かして戦国武将・姫カードを作成していくので、集中力も高まります。自ら動いて学んでこそ、大事なことが身につきます。
増えたカードコレクションは、そのまま子どもが身につけた知識となります。がんばってスペシャルレアカードをゲットしよう!
どれか1つの章だけでも楽しめます。
2022年3月:シーズン1・第1章
2022年4月:シーズン1・第2章
2022年5月:シーズン1・第3章
2022年6月:シーズン2・第1章
2022年7月:シーズン2・第2章
2022年8月:シーズン2・第3章
2022年9月:シーズン3・第1章
2022年10月:シーズン3・第2章こんな人におすすめ
・戦国武将が好き。戦極姫が好き。
・日本史が好き。
・戦国時代や日本史っておもしろそうかもって思っている。
・カードゲームが好き。
・コレクションが好き。用意するもの
当HPのダウンロードページより、日本史バトルカードの印刷用データをダウンロードしておいてください。
→https://www.onestep-mugi.com/download
※ダウンロードに必要なパスワードは、ご予約後にお知らせいたします※可能であれば、当日までに名刺印刷用紙(A4普通紙でも可)印刷して、鉛筆(・ハサミを)ご準備ください。
印刷環境がない方は、OneStepの公式HPより、カードを印刷したシートのを購入することもできます。武将・姫カードを印刷する際は、A4紙に印刷してハサミで切り取るか、91mm✕55mmの名刺が10枚印刷できる用紙(エーワン51275・エーワン51002など)に印刷するのがおすすめです。
【講師】
のぶた先生(OneStep代表 古川順大)
九州大学大学院で日本史を研究し、修士号を取得。九州国立博物館につとめ、久留米工業高等専門学校日本史講師を経て、現在は河合塾で日本史を教えている。自身の子育てを通して、新たな学びの場について考え続け、OneStepを立ち上げて、小学生のためのオンライン歴史クラブを開いている。
独特のノリでみんなを和ませるが、実は予備校の東大合格者数を倍増させたスーパー日本史講師。でも、10代のころになりたかったものは宇宙飛行士。だから、理系大好き。
スクールについて
-
新しい学びのカタチを提唱する、オンラインスクールOneStepです。
2つの部門から、みなさまの学習を支援します。①OneStepの歴史クラブ(習い事コース)
平日と土曜日の夕方・夜に、オンライン歴史クラブを開いています。月謝制で、楽しくハイレベルな学びを提供しています。
少人数制なので、発言の機会がかなり多いことが特徴です。
歴史クラブの講師は古川順大(ふるかわのぶひろ・通称のぶた先生・OneStep代表・河合塾日本史講師)がつとめます。②完結型講座(イベント)
日本史初心者から、日程的に歴史クラブに参加できない日本史好きまで楽しめます。
チケット料金
-
【半額】オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 490 (税込)レビュー割引(講座終了後にレビューを付けてください)
参加費チケット¥ 330 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
当HPのダウンロードページより、日本史バトルカードの印刷用データをダウンロードしておいてください。
→https://www.onestep-mugi.com/download
※ダウンロードに必要なパスワードは、ご予約後にお知らせいたします※キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催1日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。1日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。備考
当HPのダウンロードページより、日本史バトルカードの印刷用データをダウンロードしておいてください。
→https://www.onestep-mugi.com/download
※ダウンロードに必要なパスワードは、ご予約後にお知らせいたします※。可能であれば、当日までに名刺印刷用紙(A4普通紙でも可)に印刷して、切り離しておいてください。
印刷環境がない場合は、OneStepの公式HPより、カードを印刷したシートを購入することもできます。武将・姫カードを印刷する際は、A4紙に印刷してハサミで切り取るか、91mm✕55mmの名刺が10枚印刷できる用紙(エーワン51275・エーワン51002など)に印刷するのがおすすめです。