春休みスペシャル講座【プレゼン上手な小学生になろう!】
- 6歳 ~ 15歳
- オンライン
- 3,500 ~
-
カテゴリー
-
作文 プレゼンテーション
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
小学校でもプレゼンを取り入れた授業が増えてきています。
「自分の考えを相手に上手に伝える」というスキルは
今後ますます需要になっていきます。ただ発表するだけではなく、
「わかりやすく伝える」「人を引きつける」ためにはどうすればいいのか?今回は春休みスペシャル講座ということで
「Oha!4 NEWS LIVE(日本テレビ)」のキャスターを担当されていた
フリーアナウンサーの中田有紀さんを特別講師にお迎えしてお送りします。【講座内容】
■前半は「プレゼン文章を書こう」(担当:さくさく作文教室 嵯峨野)
「自己紹介」「新学年の目標(頑張りたいこと)」「将来の夢」などの
テーマの中から1つ選んで文章を作り上げていきます。
テーマに沿ったアンケートに答えながらプレゼン内容を考えて
「下書き→推敲→清書」で文章を完成させます。■後半は「人に伝わる話し方を学ぼう&プレゼン」(担当:中田有紀さん)
アナウンサーが大切にしている伝えるコツを学びます。
「声の出し方」「話すスピード」「話す時の目線・仕草」など
少しコツを知るだけで、人を引きつける話し方に変わります。伝え方のコツがわかったら、自分が書き上げたプレゼン文章を
みんなの前で発表してみましょう!(プレゼンを希望する方のみ)
新学期を前に「プレゼンのコツ」を楽しく学びましょう!
(講座時間は休憩をはさみ2時間前後を予定しています)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「さくさく作文教室®︎」はWeb会議室【Zoom】を使ってご参加いただきます。
参加していただく皆様には、前日までにZoomID(URL)をお送りします。
Zoomは、PCでもスマホでも利用可能です。
届きましたZoomのリンク先(URL)をクリックしてご参加ください。
Zoomの利用は無料です。
備考
-
■オンライン講座はzoomを使用します。
■小学3年生以下のお子様、zoomIDの扱いに不慣れなお子様は保護者のフォローを
お願いしております。
■料金は参加者一人につき3500円です。
ご兄弟2人で参加の場合は7000円となります
スクールについて
-
「さくさく作文教室®︎」のコンセプトは
『原稿用紙2枚がサクサクと書ける子どもになる』です。テレビ・ラジオなどの企画や台本書きなどをしている放送作家が
小学生に作文の書き方を教えます。
作文教室といっても堅苦しいことも、お勉強感も全くありません!
まずはお子さんたちに”書く楽しさ”をお伝えできればと考えております。
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 3500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
■講座で使用する用紙(要プリントアウト)
■筆記用具付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催2日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。2日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。