2021年1月16日 (土) 17時00分 ~ 18時00分

「こども六法」著者による講義&対話「自由と責任を学ぼう」

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.84(210)
  • 6歳 ~ 18歳
  • オンライン
  • 0 ~

カテゴリー

社会 生きる力 - その他

タグ

オンライン授業 社会見学

体験できること

【「こども六法」やまそー先生の「講義&対話シリーズ」第二弾】『自由と責任を学ぼう!』

◎日時:1月16日(土)17:00~18:00 ※質問希望者多数の際は、定時(18:00)に一旦終了後、希望する方のみ残っていただき、対話の延長を行います(見学の方も歓迎です)。ご了承ください。
◎対象:小学生~高校生 (推奨)小学校中学年以上
◎講師:山崎聡一郎さん(「こども六法」著者。やまそー先生)
◎参加費:無料
◎授業内容:
ベストセラー「こども六法」の著者であり、ほかにもミュージカル俳優など、様々なジャンルで活躍されている山崎聡一郎さん。「山崎さんとお話ししてみたい」という多くのリクエストにお応えし、「講義」に加えて「やまそー先生との対話」をたっぷり体験できる授業を、シリーズでお届けしています(初回は12/13「法律は何のため?誰のため?」)。第二弾は1/16(土)に開催決定!

対話の形式は、やまそー先生への質問、お悩み相談、ディスカッション…、何でも結構です。折角の機会ですので、やまそー先生にどんな質問をしてみたいか、授業を受ける前に、考えておくと良いかもしれませんよ!もちろん見学のみ希望の方も歓迎します。

☆☆みなさんとの対話をベースに、将来、やまそー先生が本を出版される予定です☆☆
自分が参加した授業からどんな本が誕生するのか。その瞬間に立ち会ってみませんか?(講座内の質問・回答の内容が書籍内で使用される場合があることを予めご了承ください。質問・発言くださった方の個人が特定される情報は一切使用しません。)

<「講義&対談」第二弾プログラム>
(1)講義:「自由と責任を学ぼう」
「自由」と聞くと「何でも自分の好きにできる」という印象を持たれる方もいると思いますが、同時に「責任」が伴うことを知っていますか?今回のテーマは「自由と責任を学ぼう」。「自分の人生は、自分で決める」ことは、とても大切なことです。講義では「選ぶ自由の数だけ責任がある」というお話や、関係する具体的な法律について、解説していただきます。
また、やまそー先生自身は、今までの人生の節目で、どのような選択をして来たのでしょうか?昔から優等生だったのでしょうか?みなさんへの「自分らしく生きるヒント」がたくさん詰まった、楽しい講義を予定しています。お楽しみに!

(2)対話:「やまそー先生に何でも聞いてみよう」
・先生と話してみたい方は、手を挙げてください(希望者多数の場合、必ずしも全員を指名できないことがございます。予めご了承ください)。
・ご質問、お悩み相談、ディスカッション、なんでも結構です。
・匿名で構いません(学年または年齢だけ教えてください)。

【講師紹介:山崎聡一郎さん(やまそー先生)】
『こども六法』著者、教育研究者、写真家、俳優、合同会社Art&Arts社長。慶應義塾大学総合政策部卒業、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学)。学部2年より「法教育を通じたいじめ問題解決」をテーマに研究活動を開始。3年時に法教育副教材『こども六法』を作成した。現在は、いじめ問題に関する研究・情報発信を行いながらミュージカル俳優としても活動。劇団四季「ノートルダムの鐘」に出演するなど多方面で活躍し、各活動で相乗効果を発揮することを目指している。座右の銘は「二兎を追うものは三兎以上を得る」。

備考

【受講前について】
・授業はパソコン・スマートフォン等でZOOMを利用します。Wi-Fi環境または有線LAN環境での受講を推奨します。
 ZOOMのダウンロードはこちらから https://zoom.us/download
・ZOOMURLは前日にキッズウィークエンドのマイページ>予約一覧よりご確認をお願いいたします。

スクールについて

\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/

未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。

オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。

社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!

チケット料金

オンライン参加費(小学生~高校生)
参加費チケット

¥ 0 (税込)

このスクールのレビュー

関東大震災から100年~地震に負けないためにできること2023/09/03
マツ先生の話は大人にとってもへぇ〜となることが多く、親子で学びになってます!
関東大震災から100年~地震に負けないためにできること2023/09/03
地震について分かりやすく知れた
関東大震災から100年~地震に負けないためにできること2023/09/03
授業ではここまで詳しく話を聞けないので、今回詳しく知れて良かったです。備蓄の食品は、災害時だけではなく日頃から食べて味に慣れておく方が良いというのは初めて知りました。広い道路が減ると火災が起きたら広がりやすいことわ、建築資材も防災のためのリサイクルを常に考えるなど、新しい視点でした。
歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合!④江戸時代編2023/09/02
のぶた先生の歴史地理クラブの会員です。 レギュラー授業とは一味違い、のぶた先生が豊富な知識で歴史人物の紹介や解説をしてくれるのがとても楽しかったです。 強制ミュート設定でチャット参加は、授業が中断されることなくとても良い形態だと思います!
歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合!④江戸時代編2023/09/02
おもしろかったです。クイズがおもしろかった。最後の質問コーナーがとても面白かった。 <保護者より> 大河ドラマから歴史好きになった娘ですが、学校のお友達にはまだあまり歴史の話ができる子が少ないので、のぶた先生が子どもたちに合わせながら楽しく教えてくださるのがよかったようです。最後の質問コーナーで本田忠勝の話ものってくださったのがとても嬉しかったとのことです。ありがとうございました。

このスクールのイベント

おすすめイベント

¥ 0 / 人