【体験】歴史部(中学生・高校生)
- 13歳 ~ 18歳
- オンライン
- 1,100 ~
- 11/13(木) 13:00までご予約可能
- 
            カテゴリー
- 
            算数 教養
- 体験できること
- 
          日本史と世界史の2人の講師と学びます。 歴史部では、日本史や世界史を知る楽しさを伝え、世界史の視点から日本史をみることを考えさせます。歴史は好きだけど学校の歴史授業はつまらないという中学生・高校生に、特にオススメします。 歴史部の様子1:意見を出し合い楽しく学ぶ→https://youtu.be/pkfyHObr49o 歴史部の様子2:気になったらすぐ調べよう→https://youtu.be/NWJL9WU_ojI 講義とディスカッションを通じて、トップクラスの高校受験(と大学受験)にも通用する、日本史・世界史の能力が身につきます。内容は高校生レベルからそれ以上のレベルのものも多いです。 歴史部の様子3:東大入試問題で史料から情報を読み取る力を養う→https://youtu.be/38XZAaE9fBs 社会科の諸分野の関連を意識してディスカッションすることにより、メンバー同士で知識と自信を高めあいます。 
 現在の学習指導要領に加え、2021年度から始まった、新しい学習指導要領(※)にも対応しています。
 
 あくまで楽しみながら歴史に親しむことが大事です。遠くのメンバーと一緒に歴史を学んだり、ディスカッションしたりすることを通して、学校などでは多数派になりにくい、歴史好きどうしの交流の輪が広がります。また、好きなことや得意なことがあるという自信を高めます。楽しむのが第一ですが、内容は高校入試にも直結するものです。また、OneStepのクラブで楽しみながら身につけた能力は、将来的に大学受験の共通テストや、東大など難関大学の受験を突破する力の基礎になるものです。さらに、歴史の研究者を目指そうという夢をもっている人には、学術的な歴史学の世界を紹介します。 (※)新しい教科書(学習指導要領)が求めていること 
 ①資料やグラフといった、情報を読み取って考えること
 ②学んだことを日常の生活や社会で活かせること
 ③他の教科とのつながりを意識できること【講師紹介】 
 古川順大(OneStep代表)
 月額会員数日本一のオンライン歴史クラブを主催し、年間受講者数のべ5000人以上をほこる、オンライン講師のトップランナー。
 オンラインスクールOneStep代表。
 九州大学大学院で日本史を専攻して修士号を取得した後、九州国立博物館につとめ、久留米工業高等専門学校講師を経て、大手予備校でも日本史を教えている。植松慎吾 
 九州大学大学院では中国の古代史を研究する。九州大学大学院専門研究員や九州大学アジア埋蔵文化財研究センター学術研究員を歴任し、現在は大学で歴史学の講義を行いながら、大手予備校でも世界史の講師をつとめる。
- 備考
- 
            資料(データ)をお送りいたします。 
- スクールについて
- 
            歴史に特化したオンラインスクールです。 「うちの子は歴史や地理に興味を持つかな?」「ただの暗記じゃなくて、将来に役立つ力を身につけてほしい…」「歴史友だちがほしい」 そんな保護者様の願いに、歴史・地理クラブがお応えします! 年間のべ6,000人以上を指導する“のぶた先生”(古川順大)と一緒に、歴史の面白さ、地理の奥深さを発見し、一生ものの〈考える力〉を育みませんか? のぶた先生(OneStep代表:古川順大)は、九州大学大学院で日本史を深く研究し修士号を取得した歴史の専門家です。多くの学会に所属し、九州国立博物館での勤務経験を持ち、予備校で東大合格者数を倍増させた実力派講師でもある、まさに歴史のプロフェッショナルです。 「歴史は暗記科目じゃない。未来を生きるための知恵袋だ!」 
 「サッカーや野球のクラブチームのように、歴史も早い段階から質の高い指導を受け、仲間と切瑳琢磨できる環境を作りたい」
 そんな熱い想いから、このオンラインクラブは始まりました。
 今では6周年目を迎え、初心者から上級者まで、毎週120人以上の小学生と30人以上の中高生が受講しています(※他サイトからも参加しています)。先生の確かな知識とユニークで分かりやすい語り口、そして何よりも歴史を楽しむ心が、子どもたちの知的好奇心を刺激し、「学ぶって楽しい!」という感動を引き出します。 「先生の授業が楽しみで仕方ない!」そんな声が続々届いています。 
 保護者の声「来月で受講開始から丸一年経ちますが、〇〇は毎回毎回を楽しみに参加しています。親としても、海外にいながら日本の歴史・地理への興味が薄くなることなく、より興味を持ち、知識を深めているようで嬉しく思っております。(Rさん)」
 その他たくさんのご感想はこちら→https://www.onestep-mugi.com/reviewelementaryわが子の未来が変わるかも?まずは体験レッスンへ! 
- チケット料金
- 
                  オンライン参加費チケット 
 参加費チケット¥ 1100 (税込)
- 
      お支払方法
- 
    クレジットカード決済のみ
 - VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
 
- 推奨環境
- 
    キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
 - Google Chrome最新版
- Safari最新版
 
- 留意事項
- 
            持ち物筆記用具・紙 キャンセルポリシーについて有料チケットをご購入の場合は、イベント開催1日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。1日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
- このスクールのレビュー
- 
              インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/30インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの子どもたちとクイズをやったり、質問したりとても楽しかったです! 日本と全然違う生活や言葉を知ることができました。 あなご先生の話も分かりやすくて、また参加したいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/27孤児院という特殊な環境について子供に知らせることができた。子供が交流を楽しんでいた。祝20周年! 身近な公園で野鳥を毎日観察してわかったこと・ 2025/10/26写真と動画が見れたのが良かった
 
         
 
                           
                           
                           
                           
                           
 
                           
                           
 
                           
                           
                           
                           
 
                           
                           
                           
                          