2024年7月21日 (日) 13時00分 ~ 15時00分

未来のための生理・フェムケア〜ママの更年期ケア同時開催

ティーンビューティゼミ

  • 5歳 ~ 18歳
  • 田町、泉岳寺、三田、白金高輪
  • 0 ~
生理痛がつらい! 20歳で閉経?ピルって大丈夫?受験前どうする? 未来のためのからだづくり

カテゴリー

科学(自然・生き物・宇宙) 生きる力 - その他

タグ

中学生 スキンケア 美容 高校生

体験できること

「今日がキレイだと未来も楽しい!」
ティーンが正しい美容知識を持ち、正しいケアをして、幸せな人生を送れるようなサポートをしたい!
ティーンビューティゼミは雑誌MAQUIAの編集者を経て、美容ジャーナリストの鵜飼恭子が主催するイベントです。

昨年に続き、大好評第2弾!
お子さまだけでも、お友達と、親子そろってのご参加も、大歓迎!

第5回「未来のための生理・フェムケア〜ママの更年期ケア同時開催」

1)ティーンに伝えたい!
・からだを知ると肌と心にどんないいことが?
・生理と楽しくつきあうためには?
・デリケートゾーンの洗い方は?
・夏のにおいとムレ対策

2)ママパパに伝えたい!
・昔と今、どうちがう?
・生理や生殖機能、子どもにどう伝える?
・ピルがいい悪いの前の本質的なこと
・ママの更年期
・膣トレ、尿もれケア(10分で1万回の筋収縮!骨盤底筋トレーニングマシン体験もできます)

■登壇者
婦人科医 白金高輪ウイメンズクリニック 海老根真由美先生
https://ebine-womens-clinic.com

日本フェムテックマイスター協会理事 小平真実氏
https://www.instagram.com/mami_odaira/

日本フェムテックマイスター協会理事 ふちいく子氏
https://www.instagram.com/start_up_39/?hl=ja

MC 美容ジャーナリスト 鵜飼恭子
https://www.instagram.com/ukai_kyoko/

■開催日
2024 年7 月 21 日(日) 13:00-15:00

■参加者
ティーン(小中高大生)約30名 
保護者の方はご参加自由
2,000円(ティーン1名さま、保護者は無料) 
※参加費は、当日会場にてお支払いください。

■豪華ギフトつき
プロラボ(フェムケアウォッシュ)
プロラボ(膣内菌を整えるフェムケア)
プロラボ(プロテイン飲料)
プロアクティブ(ニキビパッチ)
プロアクティブ(クレンザー)
桃谷順天館(美顔ローション)
プティラドゥー(コットンライナー)
ダーマシェア(韓国ニキビ用スティック美容液)
フィンガースーツ(韓国発ネイルチップ)
鈴木ハーブ研究所(むだ毛ケア) ほか

ご参加をお待ちしております!

昨年開催時のご参加者コメントです。
「いつ伝えようと思っていたのでプロから学べて嬉しいです」
「学校ではこんなこと教えてくれません」
「イベント後、数ヶ月後に娘が初潮を迎えたとき、ママ!私イベントで学んだからわかってるよ!と言われ驚きました」
「受験前に生理痛がひどくピルを服用していますが、正しい最新の知識を得ることができました」
「子どものよい生育のために親が知っておきたい情報でした」

備考

参加費2000円は、当日会場にてお支払いいただきますようお願いいたします。

スクールについて

「今日がキレイだと未来も楽しい!」
ティーンが正しい美容知識を持ち、正しいケアをして、幸せな人生を送れるようなサポートをしたい!

雑誌MAQUIAの編集者を経て、美容ジャーナリストの鵜飼恭子が主催するイベントです。
発足のきっかけは、当時小6の長女がsnsや友人からの情報で間違った美容をしていたこと、
それに、思春期になると親の言うことをなかなか聞いてくれない!。。涙
ならば、プロから話してもらおう!と2023年に発足しました。

美容が低年齢化している今、早期に正しい情報を伝える必要があります。

これまでの開催イベントは、
男女ともに、子どもも親も、小学生低学年から大学生までご参加いただいています。

「毛穴・ニキビのできない洗顔法と前髪スタイリング〜正しく、はやく、かわいくね」
「品川女子学院生徒が先生! はじめての生理・フェムケア」
「清潔感が盛れる! メンズスキンケア」
「ときめきたい!〜毛穴レススキンケア、クリスマスリップをパーソナルカラー診断、中学生で起業した女性の話」
「未来のための生理・フェムケア〜ママの更年期ケア」

ギフトも豪華!
自分を知って、向き合うきっかけになるイベントです。
ぜひご参加ください。

チケット料金

イベント参加費費(※参加費2000円は当日現地払い)
参加費チケット

¥ 0 (税込)

会場

住所: 東京都港区三田3-7-18THE ITOYAMA TOWER 5F セミナールーム

留意事項

持ち物

筆記用具

おすすめイベント

¥ 0 / 人