英語言葉当てクイズ”Who am I?”「私はだ~れ?」
- 5歳 ~ 9歳
- オンライン教室(世界のどこからでも参加可能!)
- 0 ~
体験できること
-
Z会や昭和女子大附属中高にて日本の英語教育に一石を投じてきた藤原敏晃先生が自ら教えるスペシャル講座。
内容:こども用の「英英ピクチャーディクショナリ-」をネタ本とし、英語で次々と楽しいクイズを出題!
ヒントを元に、何を意味しているか当ててみよう。
後半はお子様がご自身のおうちの中でいろんな身近な物を探してきて、英語クイズの問題づくりにもチャレンジ!
出題者を順番に体験し、皆で回答していこう。
ゲーム感覚で楽しみながら、英語に自信がつく素敵な講座です。
備考
-
英語をおよそ1年以上習ったお子さまが対象です。
Zoomやパソコンに慣れないお子さまは、最初は保護者様にサポート願います。
スクールについて
-
子供たちの放課後をより豊かな時間に変えたい。
お父さんお母さんにも学べる空間を。
そのような思いで設立しました。たくさんの学びと体験ができる。
理想のアフタースクールをめざしたら、
リビングのような空間になりました。
ウィズダムアカデミーのアフタースクールは、お子さまが安心して放課後を過ごしていただけるように
ご自宅やご祖父母様宅の次に安心できる三番目のお家を目指しています。
ここでは、お友達と一緒に宿題やお絵描きがのびのびできる
大きなダイニングテーブルや大きなソファなどリビング学習の習慣化を根ざした保育環境をご用意しています。
お子さまが過ごす大切な放課後の時間にこれまでにない豊かな学びと体験をご提供いたします。幼児から小学生の質の高いお預かりと教育サービスに特化したアフタースクールです。
チケット料金
-
英語ことば当てクイズ ”Who am I?”「私はだ~れ?」
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
紙と鉛筆をご用意ください
このスクールのレビュー
-
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの子どもたちとクイズをやったり、質問したりとても楽しかったです! 日本と全然違う生活や言葉を知ることができました。 あなご先生の話も分かりやすくて、また参加したいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/27孤児院という特殊な環境について子供に知らせることができた。子供が交流を楽しんでいた。祝20周年! 身近な公園で野鳥を毎日観察してわかったこと・ 2025/10/26写真と動画が見れたのが良かったインドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/26インドネシアの小中学生と交流出来て楽しかったです。