2020年12月20日 (日) 10時00分 ~ 22時55分

絵本deオペラ アリとキリギリス&クリスマスコンサート!

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(887)
  • 0~6ヶ月 ~ 大人
  • オンライン
  • 1,000 ~
おうちdeオペラ!クラシック音楽から子供達の大好きなディズニーまで、お家で本格派の演奏を味わえます!

カテゴリー

リトミック

体験できること

おうちで楽しめるクリスマスイベントです。

0歳の赤ちゃんから大人まで!
本から飛び出したようなお話で、子供達の想像力を刺激しちゃいます!

これまで各地で公演をしてきた絵本deオペラ。
初めてのオンライン公演です。
オリジナル楽器を作ったり、クイズコーナー等の参加企画もあります。
当日や準備の様子などお写真をいただければSNSにてご紹介させていただきます。
ぜひ一緒に盛り上げてください♪

今回はダンス曲がたくさん!
おうちでの公演ですのでお父さん、お母さんも一緒に思いっきり歌って、本気で踊ってみてください。
歌にダンスにピアノあり!ヴァイオリンも!
後半にはクリスマスコンサートも付いたお得な公演です。

時間を決めて離れている友達やおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に見ても楽しいかもしれません。

本番で演奏する曲を事前公開していますので、ダンスや歌の練習をして参加するとより楽しめるはずです。
ぜひぜひご家族みなさんでご参加ください。

以下、詳細です。
ーーーーーーーーー
おうちでオペラ
絵本deオペラ 第7話【アリとキリギリス(イソップ物語)&クリスマスコンサート!】

日時◉2020/12/20(日)10:00〜12/27(日)23:59(この期間中は好きな時間に、何度でもご覧いただけます)

出演◉うた 石福敏伸 松居美樹 森裕美子
ヴァイオリン 廣川智
ピアノ 田邉安紀恵

料金◉1ファミリー1000円

主催◉るーぽ、埼玉県、埼玉県教育委員会、上戸田地域交流センターあいパル指定管理者フレンドシップ上戸田共同事業体、埼玉県芸術文化祭実行委員会

後援◉戸田市、戸田市教育委員会、テレビ埼玉

題字◉渡辺まどか
チラシデザイン◉海老原桂子

協賛◉パパティア89助産所(育児・母乳相談)、下着アドバイザー 浅井明子、曽根智史、有限会社エストレージャ 助産師 渡邊純子、むらかみゆみこ、花田恭、細田悦子、林よう子

※メールが届かないことがあるため、事前に同じく主催者の上戸田地域交流センターあいパルさんより確認のメールが届きます。開演10分前よりあいパルさんより視聴URLが届きます。そのためご登録の「お名前」「メールアドレス」情報を共有させていただきますので、ご了承ください。

スクールについて

0歳児から大人までどなたでも入場いただける、子供向けコンサート、オペラを主催しています。
泣いても騒いでも大丈夫、参加型の公演です。

2014年8月、戸田市文化会館での公演より「Miki’s kikaku」として活動を始めました。

2017年より現グループ名「るーぽ」に改名し、戸田市を中心に東京都や宮城県、群馬県と範囲を広げ活動を続けています。
クラシック音楽を音楽大学で勉強してきた演奏家によるグループで、公演ごとにメンバーが変わります。声楽、ピアノ、マリンバ、パーカッション、ヴァイオリンなど楽器も様々です。

「るーぽ」はイタリア語でオオカミという意味です。イタリア語で「 In bocca al lupo!(イン・ボッカ・アル・ルーポ)」という言葉があります。直訳すると「オオカミの口の中へ!(入れ!)」という意味で、舞台に出る前や試験のときなどに、「がんばって!」と励ますときに言う掛け声(?)です。恐れずに挑戦していこう!という気持ちを込め、この言葉から「るーぽ」と取りました。

チケット料金

オンライン視聴チケット
参加費チケット

¥ 1000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

留意事項

持ち物

特になし。

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

このスクールのレビュー

タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
冗談を交えて教えてくれる所が面白い
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/30
インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。

おすすめイベント

¥ 1,000 / 人