ちぎり絵体験~手のひらに''好き''のカケラ集めよう~
- 4歳 ~ 大人
- オンライン
- 500 ~
-
カテゴリー
-
美術(絵など) ものづくり・工作
-
タグ
- オンライン授業 アート
体験できること
-
独自の色彩感を表現しながら、頭でイメージしたものを指を使いカタチにする楽しさを味わいましょう。
紙の素材感を触覚で確かめながら、指先や脳を鍛えられます。
40分の短い時間なので、ある程度カタチになったら、作品を見せ合いっこする時間を設けます。
今回のテーマである、自分の''好き''。
自分の好きなもの・好きなことを考えてイメージするなかで「自分を知る」ことができます。そして、表現し「相手に伝える」ことは、自己肯定感が高まり、長所を伸ばすことに繋がります。
手のひらアートを通じて、自己表現をしてみませんか。
お子さんの今の等身大な内側からの表現作品はきっと素敵な思い出にもなると思います。
※ワークショップ後mailでのやりとり、一往復付き。
時間内に完成できなくても大丈夫です。
mailや、Instagramのダイレクトメッセージで完成品の写真送って下さいね。[使うもの]
・B4画用紙1枚(B5画用紙2枚でも可)
・おりがみ(キラキラしたおり紙もあると綺麗です)
・あれば和紙等ちぎり絵に使えそうな紙
・のり
・好きな色のペン(ボールペンより太いサインぺン等)
・絵の具の筆(なくても可)※和紙・紙ものキットは、ご家庭で材料をご用意いただければ申し込まなくて大丈夫です。
キットのお申し込み締め切りは、開催日5日前までです。[対象年齢]
幼児~大人まで技法としては簡単なので、幼児さんは、保護者の方が声かけなどサポートについていただければ参加できます。
[講師プロフィール]
そら(加藤千栄美)LD・ADHD・自閉症等をお持ちのお子さんへの個別指導について学んでいました。小学校教諭、幼稚園教諭の免許を持っています。
卒業後自閉症の方のグループホームや就労施設で成人の方への支援もしていました。
そのなかで、子ども時代の成功体験の数が大人になったときの豊かさに繋がることを目の当たりにしました。障がいのあるなしに関係なく子どもの成功体験が積める環境作りをしていきたいと思っています。人と話すこと、子どもと遊ぶことが私の楽しみです。
どんなことを感じ、どんな風に考えるのか、正解のない話を聞くのが好きです。空を眺めるのが好きなので[そら]と呼ばれています。
よろしくお願いいたします。
スクールについて
-
スクールについて、自由にご記入ください
チケット料金
-
オンライン参加費(子ども)
参加費チケット¥ 500 (税込)和紙・紙ものキット
オプションチケット¥ 900 (税込)兄弟・姉妹参加チケット
オプションチケット¥ 300 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版