-
カテゴリー
-
化学(実験など) 教養
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
\\キッズウィークエンド 公式授業//
【学校じゃ習わない】塩の力でものを浮かせ!海のナゾを追う
◎日時:9月23日(木・祝)10:00~10:45
◎対象:5歳~
◎参加費:無料
※「見逃し配信」付きチケットを購入された方には、9/28(火)以降、メールでURLをお知らせします。【授業内容】
今回の実験では、塩の力をつかってものを浮かべる実験をしてみましょう!みなさんは海に行ったことがありますか?プールより海の方が体が浮きやすいと感じたことはないでしょうか(^ ^)
実験を通してその仕組みや実験の楽しさについて一緒に学んでいきましょう!クイズや実際におうちで手を動かしていただく場面もありますので、ぜひチャットでも一緒に参加してくださいね。
※授業では参加者の皆様と記念撮影のお時間を取らせていただく場合がございます。【注意点】
・水などを使うため必ず親御さんの目が届くところでおこなうようにしてください。【当日使う物】
1. 塩:最低100g
2. 砂糖:最低100g
3. 卵
4. じゃがいもやトマトなど浮かべてみたいもの
5. 水
6. 計量カップ
7. 計り
8. 卵やトマトなどが入れられるコップ、容器など(複数あると作業が楽かもしれません)【実験でやること】
卵やトマトなどをコップに入れて浮かべる実験を行います。そのため、水の取り替えなどの作業が発生します。液体が多少溢れても問題ない環境で参加ください。【先生の紹介:町田大地】
専門は生物材料化学。農学修士。東京大学大学院で軟骨や皮膚の再生医療の研究をおこなう。大学院卒業後、大手化学メーカーに入社し研究職に従事後、編集者へと大きくキャリアを変更。現在は、広報責任者としてスタートアップ企業で働く傍ら、実験教室や「10代のときに知っておきたかったこと by U-29×キッズウィークエンド」などの授業をキッズウィークエンドで行う。テニスとオムライスと猫が好き!私がサイエンスラボを始めた理由はこちらから⏬
「教師でも専門家でもない僕がオンライン実験教室を始めた理由」
https://note.com/daichi_machi/n/n065a030ae330【サイエンスラボの特徴】
①この実験教室は正解を出すことではなく、お子様が自分の力で試行錯誤することを目的にしています
②実験の成功に主眼を置いていません
③材料の量や混ぜ方などはお子様に"考えてもらう"ために、あえて必要以上に詳細を書いていません【注意点】
当授業内で発生した事故には一切の責任を負いません。十分に注意して実験等を行うようにしてください。▶︎▶︎▶︎サイエンスラボ 応援チケット◀︎◀︎◀︎
次回の実験機材の購入などに活用させていただくための「応援チケット」になります。
サイエンスラボの応援をよろしくお願いします。
備考
-
\先生応援チケット/
授業は無料ですが、次の授業の実験道具や感謝の気持ちを「先生応援チケット」としてマッチー先生にお届けします!
500円、1000円、3000円から応援チケットをお好きな枚数選んで、 サイエンスラボを応援しよう!-----
☆「見逃し配信チケット」をご購入いただいた方へ☆
通常、講座開催日から3営業日以内に、「見逃し配信」のURLを、ご登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。
「見逃し配信」は、配信開始から1週間ご覧いただけます。
※なるべく早くお届けすることを優先するため、細かい編集は行わずにお届けします。ご了承ください。
スクールについて
-
【先生の紹介:町田大地】
専門は生物材料化学。農学修士。東京大学大学院で軟骨や皮膚の再生医療の研究をおこなう。大学院卒業後、大手化学メーカーに入社し研究職に従事後、編集者へと大きくキャリアを変更。現在は、広報責任者としてスタートアップ企業で働く傍ら、実験教室や「10代のときに知っておきたかったこと by U-29×キッズウィークエンド」などの授業をキッズウィークエンドで行う。【サイエンスラボの特徴】
①この実験教室は正解を出すことではなく、お子様が自分の力で試行錯誤することを目的にしています
②実験の成功に主眼を置いていません
③材料の量や混ぜ方などはお子様に"考えてもらう"ために、あえて詳細を書いていません私がサイエンスラボを始めた理由はこちらから⏬
「教師でも専門家でもない僕がオンライン実験教室を始めた理由」
https://note.com/daichi_machi/n/n065a030ae330
チケット料金
-
オンライン授業参加費
参加費チケット¥ 0 (税込)オンライン授業参加費(「見逃し配信チケット」付き)
参加費チケット¥ 500 (税込)「まっちー先生」応援チケット
オプションチケット¥ 500 (税込)「まっちー先生」応援チケット
オプションチケット¥ 1000 (税込)「まっちー先生」応援チケット
オプションチケット¥ 3000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
1. 塩:最低100g、2. 砂糖:最低100g、3. 卵、4. じゃがいもやトマトなど浮かべてみたいもの、5. 水、6. 計量カップ、7. 計り 8. 卵やトマトが入る容器
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
このスクールのレビュー
-
【学校じゃ習わない】塩の力でものを浮かせ!海のナゾを追う・ 2021/09/23先生の説明、とても分かりやすかったです【学校じゃ習わない】塩の力でものを浮かせ!海のナゾを追う・ 2021/09/23親も一緒になって横から楽しみました。 卵の浮きに、お~~~!!となって楽しかったです。・ 次回も楽しみにしています。