-
カテゴリー
-
社会 お仕事 フェス特集
-
タグ
- オンライン授業 社会見学 世界とつながる
体験できること
-
【「自由研究フェス」特別講座】『オンライン空港見学✈「空港大研究」成田空港を探検しよう!』
◎日時:7月18日(日)9:30~10:30
◎対象:幼児~大人 (推奨)小学校中学年以上
◎中継先:成田国際空港(千葉県成田市)
◎参加費:無料※この講座の見逃し配信の予定はございません※
◎授業内容:
みなさんは飛行機に乗って、どこかに出かけたことがありますか?
飛行機に乗ったことがある皆さんは、その時に「空港」を利用したことと思います。
今回のオンライン社会科見学は、その「空港」の中でも、日本最大の国際拠点空港である、成田国際空港(なりたこくさいくうこう)から生中継です!・空港ってどんなところ?
・成田空港から、どんなところに行けるの?
・飛行機に乗るまでの流れを見てみよう!
・空港の最新テクノロジーFace Expressって?などをクイズや映像を交えながら、楽しく紹介していただきます。成田空港について詳しくなれる上に、旅の気分も味わえるかも!
コロナが落ち着いたら、どこに行ってみたいかな?その時、成田空港で、旅の始まりをどうやって過ごすのかな?
ワクワク想像しながら、授業を受けてみてくださいね。※「特製ワークシート」を使用します(詳しくは「持ち物」欄をご覧ください)。
【講師紹介:成田国際空港株式会社(NAA) 広報部】
成田空港を管理・運営する会社で働くメンバーが、成田空港を利用したことがない皆さんにも、わかりやすく丁寧にその魅力をお伝えします!
公式HP(https://www.narita-airport.jp/) ほか、SNS(Facebook/Instagram/YouTube)でも情報発信しています。
特に公式YouTubeでは、「成田空港のお仕事」について紹介中!ぜひチェックしてみてくださいね!
https://www.youtube.com/channel/UCD5RNb4lua3nkJD_NqON36A
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費
参加費チケット¥ 0 (税込)
このスクールのレビュー
-
オンライン空港見学✈「空港大研究」成田空港を探検しよう!・ 2021/07/20飛行機に乗った事無いので、乗るためにはいろいろなことをしてから乗るんだなと初めて知りました。いろいろな人や機械が安全を守ってくれてるのを知って面白かったです。第二段を見たいです