体験できること
-
★ビスケット夏やすみとくべつ講座開催★
夏休み、短くなってしまいましたね。楽しい施設もどこも開いていません。そんなときは、集中的にビスケットのプログラミングで楽しみながら学んでみませんか?
ロジック編では、ビスケットの基本技から応用までを集中的に特訓する「ビスケット道場」が開講されます。短期集中でマスターできるのはビスケットならではです。アート編は作品をつくることを念頭に置いて、1回だけでも参加できる手軽に受講できる講座です。初めての方も大歓迎。いつもとはちょっと違うビスケットをお楽しみください。サイエンス編は、コンピュータサイエンスの面白い話題をビスケットの作品作りを通して学びます。ビスケットの作品作りがさらに一歩すすんだものになるでしょう。<アート編:音楽家になろう>
ビスケットは「音符マーク」をつかって音も鳴らせます。音を奏でたり、リズムを刻んだり。いくつかの方法で音を楽しみます。プログラミングで音楽家になってみませんか?【内容】ビスケットを使ったプログラミング(アート編)
【対象年齢】小学1〜6年生
【定員】各6名
【日程】8/8(土)
8/23(日)
【時間】各回10:00〜12:00(120分)
【料金】5,000円(税別)
※おみやげ付き
※当日はWebミーティングツール「Zoom」をご使用いただきます。***
ビスケット夏やすみとくべつ講座 講座一覧はこちら
https://www.viscuit.com/viscuitschool/***
【ビスケット(Viscuit)とは】
2003年に弊社代表原田が開発した、とても簡単なプログラミング言語。メガネというしくみたった1つだけで、単純なプログラムからとても複雑なプログラムまで作ることができます。アニメーション・ゲーム・うごく絵本などを簡単に作ることができ、子どもから大人まで誰でもプログラミングの楽しさと可能性を感じ取ることができます。
Viscuit公式サイト:https://www.viscuit.com
公式YouTubeチャンネル:ViscuitKids ビスケットキッズ公式(https://www.youtube.com/channel/UCd8votrQ5iue7-XofQjcfcw)【主催】合同会社デジタルポケット(info@viscuit.com)
備考
-
★お申し込みの際「コメント記入欄」に、、以下のご回答をお書きください。
(1)ビスケットの経験を教えてください
(初めて/独学でやったことがある/ワークショップに参加したことがある/授業でやったことがある)
(2)オンライン会議ツール「Zoom」を使用したことがありますか?
(ある/ない)
(3)Zoomで使用する機材を教えてください<PC推奨>
(MacPC/WindowsPC/iPad/Androidダブレット/Kindle fire/iPhone/Android携帯など)
(4)ビスケットで使用する機材を教えてください<タブレット推奨>
(MacPC/WindowsPC/iPad/Androidダブレット/Kindle fire/iPhone/Android携帯など)
スクールについて
-
ビスケット(Viscuit)の開発者原田が代表を務め、開発・普及を行っています。
ビスケットとは、「誰でもプログラミングを体験してコンピュータの本質が理解できる」をコンセプトとした、2003年に開発された文字や数字を使用せず直感的にプログラミングができるビジュアルプログラミング言語です。小学校はもちろんタブレットに対応したアプリ版を開発し、幼稚園や特別支援の場でも活用されるようになりました。🐠LINEで最新情報をお届け!
https://lin.ee/sg5mI5q
チケット料金
-
音楽家になろう
参加費チケット¥ 5500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
「Zoom」の環境が整っているパソコン(要マイク・カメラ機能) 、「ビスケット(Viscuit)」で使用するタブレット
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
このスクールのレビュー
-
カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21子供を飽きさせない進行で、夢中になっていました。全員に目を向けてくださり、感謝です。歴史人物のポイントをぎゅっと絞って、ユーモアを交えて教えて下さったので、初めて聞くことでもすっと入ってきたようでした。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21カードをつかって楽しく歴史人物のことを覚えることができました。 のぶた先生のお話がとても面白く、歴史の理解がすすむので、さらに興味が広がっています。ありがとうございました。また参加させていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット1・ 2025/05/31今回は人数がいたのでカルタ取りも楽しんでいました。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。あと2種類の他のレッスンも是非参加してみたいのですが、次回はテストと重なってしまい参加できずに残念がっていました。また都合の合う日を見つけて参加させていただきます。ありがとうございました。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット4・ 2025/05/31歴史をほとんど学んでいない小4ですが、緊張して口数が少なくなっていました。楽しんでいるのか不安でしたが、終わった後に満面の笑顔で「楽しかったー!またやりたい!」と言っていました。ありがとうございました。幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです