2025年7月20日 (日) 10時00分 ~ 11時00分

子ども向けプレゼンワークショップ|伝える力を身につける

praxiSpace

★★★★★
★★★★★4.33(3)
  • 11歳 ~ 14歳
  • オンライン
  • 0 ~
  • 7/20(日) 09:00までご予約可能

カテゴリー

プレゼンテーション

タグ

オンライン授業

体験できること

▍イベント概要
相手に伝わるプレゼンの方法を身につけるワークショップです。
分かりやすい話の構成から伝えるためのポイントまで紹介し、実践を通して習得します。
プレゼンスキルを上達させたいお子さまにお勧めです!

▍ねらい
プレゼンがうまくなり、伝えることに自信を持てる

▍内容
・準備する(お題決めと構成づくり)
・やってみる(発表とフィードバック)
・お手本を見る(お手本と講義を聞く)
・振り返る(見直す点を決める)
・練習する
・再度やってみる(発表とフィードバック)

▍対象者
11~14歳前後

備考

▍ご参加の条件
・Zoomによるオンライン開催です。Zoomで参加ください。
・開始時間から5分以上遅れた場合、参加できません。あらかじめご容赦ください。
・マイクで発表できる方のみがご参加いただけます。

スクールについて

オンラインで無料の教育・学習系イベントを開催しています。
主に子ども向けで、学校教育・受験勉強から少し離れた役に立つ学びを提供しています。

[イベント例]
・テクノロジー:プログラミング、ITリテラシーなど
・思考・表現:プレゼン、文書作成など
・知見獲得:データ分析、リサーチなど

[運営]
株式会社まなび梯

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

留意事項

持ち物

▍ご準備いただくもの
・パソコン。タブレット端末でのご参加は事前準備が必要です(お申込後にご案内)

このスクールのレビュー

Scratch経験者向けもくもく会(質問OK)2024/03/31
息子がスクラッチに取り組む間、じっくり待って、質問にも優しく的確に答えていただきました。上級者向けの授業は本当にありがたいです。
天気データを集計しよう! Googleスプレッドシート2022/03/12
役に立つ内容であり、楽しむこともできました。説明が丁寧であり、一人ひとりのペースに合わせていただけた点もよかったです。
Scratchで作る 音声翻訳プログラム2022/02/05
かなり駆け足での授業進行なので途中からついていけない感じがありました。

おすすめイベント

¥ 0 / 人