岡崎市に潜入!?家康の歴史と伝説の下水道資産を追え!
- 5歳 ~ 大人
- オンライン
- 0 ~
- 6/24(土) 18:55までご予約可能
-
カテゴリー
-
アート - その他 社会 フェス特集
-
タグ
- オンライン授業 社会見学 アート
体験できること
-
【まんが・映画・テレビ特集】『「47都道府県」踏んで学ぼう☆』シリーズの特別編!「岡崎市潜入!家康の歴史も分かる!伝説の下水道資産を追え!ー
【日時】6月24日(土) 19:00~20:00
【講師】森本 庄治(もりもと しょうじ) 先生(マンホール蓋愛好家)
【協力】岡崎市役所 上下水道局
【対象】小学校低学年〜中学生
【参加費】無料【講座内容】
「47都道府県」踏んで学ぼう☆日本列島の地理が丸わかり!今回は、シリーズ特別編!
━━━いま、話題の岡崎市に潜入!━━━
NHKの大河ドラマ「どうする家康」で大注目の戦国武将!!徳川家康。誰もが知っている江戸幕府を作った偉人です。
さて、家康が生まれたところを、皆さんご存じでしょうか??そう、愛知県岡崎市です!
今回は、なんと、岡崎市に潜入し、上下水道局職員の小林さんをゲストに招いて授業を行います!「徳川家康」の生きていた時代から現代まで、脈々と伝わる岡崎市・家康公ゆかりのスポットもご紹介し、この授業ならでは。みんな大好き「マンホール蓋」クイズで、岡崎市そして徳川家康について、どんどん読み解いていきますよ!
そして、岡崎市には現代まで伝わる古い「下水道資産」があるのです!電気もガスも使わず動き続けるエコな謎に迫ります!ある自然の有名な法則を使った下水道施設の<マル秘>実験も行いますよ!さらに!!
\キモかわいいで話題の「オカザえもん」もビデオ出演!/
岡崎観光伝道師「オカザエもん」が生活を守る下水道施設のすごさを説明してくれます。下水道を通じて過去から未来まで、いろんなことを学んでみよう。普段の生活では気がつかない社会のしくみ・生活インフラについても一緒に理解を深めましょう!<当日の主な内容>
・「岡崎市」ってどんなところ?
・「マンホール蓋」で迫る!岡崎市と徳川家康!
・ 伝説の下水道資産とは!?
・ 最新の岡崎市のマンホール蓋を見てみよう!実際に見学に行かなきゃ聞けないお話ばかり!
さぁ!みんなで一緒に、徳川家康に関する歴史を感じるオンライン社会科見学をしてみよう!【森本 庄治(もりもと しょうじ)】
みちくさ学会マンホール蓋講師、マンホールナイト実行委員
外資系IT企業に勤務しながら、趣味として世の中にマンホール蓋の魅力を発信中!
2021年 東京都「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」に協力 デザインマンホールの魅力を紹介するオリジナル動画を配信。
2021年 「下水道デザインマンホール漫遊記」/下水道協会誌 リレーコラム連載
2020年「マンホール大百科 東日本編・西日本編」/鈴木出版 撮影・編集協力 等
ブログ https://manhotalk.blog.ss-blog.jp/
Twitter https://twitter.com/morimo_t【特別ゲスト:小林 也寸志(こばやし やすし)】
岡崎市役所上下水道局職員。約30年前、土木技術者として入庁。下水道維持課に配属。
2019年、内藤ルネのデザインマンホールの作成を手掛けたことをきっかけに、マンホールの魅力に憑りつかれる。
マンホール蓋の展示会などのイベントを手掛けるかたわら、各地のマンホールを巡り「蓋活」の成果をインスタグラムに投稿している。ユーザーネームは”manhole.no.futaya”
岡崎市下水道100周年紹介ページ:https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1573/2040/p037172.html
岡崎市上下水道局TOPページ:https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1573/1654/p028654.html
備考
-
<補足>
☆「マンホール蓋(ふた)」とは?なぜ「マンホール蓋(ふた)」で社会科にくわしくなれるの?☆
「マンホール蓋(ふた)」は、その土地ごとに絵柄(デザイン)が異なる「ご当地モノ」。
アニメキャラから動物、山、川、花、木、鳥、名所、城など...その土地の地理・歴史・特産物などをモチーフにしています。
だから「マンホール蓋(ふた)」の絵柄を見ているだけで、ご当地に詳しくなっちゃうよ♪
ワクワクする絵柄が多いので、旅行気分も味わえます!
さぁ、「マンホール蓋(ふた)」を知って、踏んで、日本の地理を楽しく学ぼう!※「アーカイブ配信」を行う予定です。本講座に申し込みの方には、アーカイブ配信の募集ページを公開しましたら、メールでご案内します。
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
・筆記用具
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。