-
カテゴリー
-
社会 お仕事 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業 社会見学
体験できること
-
【「東北編」特別授業:「ふつうの人”がヒーローになって映画まで作っちゃったお話 ~ご当地ヒーローダルライザーから学ぶ、未来のシゴトの作り方~」】
◎日時:3月20日(土)13:00~14:00
◎対象:小学生~大人 (推奨)小学校中学年以上
◎講師:和知 健明(わち たけあき)先生/ダルライザー
◎参加費:無料<授業内容>
ダルライザーが生出演!
「ヒーローとは何か?」を問う、子どもだけじゃなく大人も感動必至の映画「ライズ-ダルライザーTHE MOVIE」。福島県白河市のご当地ヒーロー「ダルライザー」が主役の作品です。その人気はローカルを越え、東京をはじめ、全国の映画館での上映にこぎつけるほど!(アマゾンプライムでも見られる!)ダルライザーは「必殺技なし!」「特殊能力なし!」「変身ではなく着替え!」という、異色の(?)ヒーロー。ですが「自身の努力で強くなる!」「七転び八起き、諦めず戦う!」を武器に、まわりの人とも協力しながらどんどん成長していく。そんな新しいヒーロー像が、共感を呼んでいます。
今回の先生である和知さんは、一般市民からダルライザーに変身!?した経歴の持ち主(俳優経験あり)。ヒーローショーなどの舞台活動やイベントでの活躍を経て、長年の夢であった「映画」作りに挑戦しました。その後も、映画館を作ったり、芸術祭を立ち上げたり、映画製作の際に身に着けた護身術の先生になったりと、常に「自分の街を元気にしながら」、自身の夢もかなえ続けています。なんと、コロナ禍に市から発令された「条例」にも、関わっているんですよ!
なぜヒーローになったのか?のストーリーと、「未来のオトナ」である子どもたちに、「未来のシゴトの作り方」を教えてくれる、スペシャル授業です!
※お申込みくださった方は、特別オンライン映画(冒頭30分)上映会にご招待!主役であるダルライザーご本人と一緒に鑑賞できます!「ダルライザー誕生秘話」がこれで分かる!授業開始30分前から、一緒に盛り上がりましょう!(後日、配信方法をお知らせします)
・福島県白河市ってどんなところ?
・「ダルライザー」ってどんなヒーロー?
・ヒーローってそもそもなんだと思う?
・みんなの夢を教えて!
・出来ることを増やす「映画の完成というゴールからの逆算のしかた」
・未来のシゴトはなんだって作れる「努力と工夫で何度でも立ち上がれ」【講師紹介】和知 健明(わち たけあき)先生(ダルライザー/ダルライザープランニング代表)
福島県白河市出身・在住。桐朋学園大学短期大学部 芸術科演劇専攻にて演技を学ぶ。結婚を機に帰郷し、ダルライザーを生み出す。地元である白河市で、ダルライザーとしての活動のほか、映画などのコンテンツ製作、舞台プロデュース、俳優育成、芸術祭やフィルムコミッションの立ち上げ、護身術(KEYSI)の指導などを手掛け、地域活性に尽力している。
☆ダルライザー公式サイト:http://www.dharuriser.com/
備考
-
<応援チケットで「ダルライザー」の活動を応援しよう!>
和知先生の目標は「“市民が市民を楽しませる”エンターテイメントの地産地消を目指す」。次なる夢は、白河市に「エンターテイメントの発信拠点」を作ることだそうです。
そんな和知先生の夢を、みんなで応援しませんか?
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費
参加費チケット¥ 0 (税込)「ダルライザー」応援チケット
オプションチケット¥ 500 (税込)「ダルライザー」応援チケット
オプションチケット¥ 1000 (税込)「ダルライザー」応援チケット
オプションチケット¥ 3000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版