2022年1月22日 (土) 16時00分 ~ 17時00分

先端技術で遊ぶ! Scratchで運動ゲームづくり

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(895)
  • 5歳 ~ 9歳
  • オンライン
  • 0 ~
先端技術を活用したゲームをつくろう!

カテゴリー

プログラミング サイエンス・テクノロジー - その他

体験できること

2020年4月からプログラミング教育が必修化し、子どもにとってもテクノロジーが身近なものになってきました。
今回のイベントは手軽に扱えるようになった先端技術を利用してゲームづくりを体験します。初心者でも簡単に触れるプログラミング言語Scratchスクラッチと画像認識機能を組み合わせて楽しく遊べるプログラムを作りましょう。

備考

簡単なマウス操作をしますので、保護者のフォローをお願いいたします。

スクールについて

オンラインで無料の教育・学習系イベントを開催しています。
主に子ども向けで、学校教育・受験勉強から少し離れた役に立つ学びを提供しています。

[イベント例]
・テクノロジー:プログラミング、ITリテラシーなど
・思考・表現:プレゼン、文書作成など
・知見獲得:データ分析、リサーチなど

[運営]
株式会社まなび梯

チケット料金

オンライン参加費チケット

SOLD OUT

このスクールのレビュー

大決戦!日本史クイズ大会☆クセ強な歴史人物たちが勢ぞろい2025/11/08
広く浅く知ることができてよかった
大決戦!日本史クイズ大会☆クセ強な歴史人物たちが勢ぞろい2025/11/08
クイズが楽しかった。
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
冗談を交えて教えてくれる所が面白い
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。

おすすめイベント

¥ 0 / 人