体験できること
-
【授業】『グルメリポーターのお仕事体験:伝える力を磨こう!』
プロのアナウンサーと一緒に、グルメリポーター体験をしましょう!
今回のテーマは、『大好きなおやつ』!
自分の大好きなおやつについて、キッズリポーターとして、その魅力を存分にリポートしていただきます。この講座では、自分で調べた情報を、相手にわかりやすく伝えるための、原稿作り、発声のテクニックやポイントなど、「伝える力」を学びます。
現役アナウンサーから番組制作の裏話や、自分の言葉で伝えるためにテクニックなど、普段なかなか聞くことができない知識に触れ、グルメリポーターのお仕事を体験しよう!◎対象:小学生
◎受講方法:オンライン
◎費用:3000円/人
*ご兄弟参加の場合は、別々のデバイス(通信機器)からのご参加をお願いいたします。
◎持ち物:自分の大好きなおやつ(市販のお菓子、手作りお菓子、ジュースなど、リポートしたいものなら何でもOK!)
【授業内容】
この講座では、こども達自身がグルメリポーターにチャレンジします!
実際に取材をして、原稿にまとめ、アナウンサーとしてリポートするまでを体験。
今回の番組のテーマは、「大好きなおやつ」!
キッズリポーターたちが、自分の「大好きなおやつ」の魅力について、わかりやすくお伝えします。
アナウンサーのお仕事の魅力を存分に体験することができる2時間です!本講座では、アナウンサー体験を通じて、相手にわかりやすく伝えるための、「発声の基礎や表現方法」、「相手に好感を持ってもらう話し方」を学びます。
講師は、こども向け講座を多く担当してきた、経験豊富なプロのアナウンサーが、きめ細かくお子様をフォローいたします。
実際のアナウンサーの仕事内容ややりがい、裏話など、現役のプロから直接教えていただけるチャンスです!将来、アナウンサーを目指すお子様も、そうでないお子様も、自分の言葉で伝える力を学び、自信をもって発表ができる力を身に付けましょう!
【当日の流れ】アナウンサーのお仕事の内容について知ろう!
↓
伝わる「声」の発声練習
(休憩)
チームに分かれてテーマ設定〜原稿作成
↓
いよいよ、番組でのグルメリポーター体験!
↓
フィードバック&終了
【講師】
◎メイン講師:柄沢 恵子アナウンサー
LLPことば屋 代表/コミュニケーション検定認定講師
◎経歴:
証券会社勤務を経て、1996年、ふるさと山口県に誕生したCATV「K’ビジョン株式会社」にアナウンサーとして入社。情報番組のキャスター、トーク番組のMC、ナレーションを務めるとともに、企画、構成、演出を手掛ける。在籍した2003年までの7年間で《地方の時代賞》をはじめ《日本ケーブルテレビ大賞》《NHK番組コンテスト》など数々のコンクールに於いて、10作品で11の賞を授かる。現在は、“声”でふれあいの輪をひろげようと日本語の魅力を発信している。フリーアナウンサー、発声インストラクター、コミュニケーション検定認定講師として活動中。
備考
-
特になし
スクールについて
-
私たち「ことば屋」は、美しい日本語のレシピと正しい発声テクニックを広げる アナウンサーユニットです。
一人でも多くの方が、自分の声を好きになり、自分の”言葉”を分かりやすく伝えられるようお手伝いをしています。園児の皆さん、小中学生、高校生、大学生、社会人からシニア層まで幅広く、下記のポイントをお伝えしています。
①正しい発声テクニック
②分かりやすく伝える楽しさ
③コミュニケーション力
チケット料金
-
グルメリポーター体験
参加費チケット¥ 3000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
おやつ(市販のお菓子、手作りお菓子、ジュースなど、リポートしたいものなら何でもOK)
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。