【屋外イベント】科学の力でかぼちゃアイスを作ろう!
【子ども料理教室】サイエンスクッキング★科学×食育でできる力が身に付く!
- 3歳 ~ 13歳
- 恵庭駅
- 0 ~
-
カテゴリー
-
スポーツ - その他 生きる力 - その他
-
タグ
- 社会見学
体験できること
-
【屋外イベント】
氷と科学反応で「凝固点降下」の原理を利用しながら
親子で一緒にアイス作りイベントを開催致します!日 時:令和4年5月3日(土曜日) 13時〜14時
場 所:花の拠点はなふる 「えこりん村キッチンガーデン」
対 象:3歳~小学6年生までと保護者(1組3名まで)
募集定員:8組(参加費無料)【ガーデンフェスタ北海道2022イベント】
北海道のはなのまち 恵庭では、来年の6/24~7/25まで全国都市緑化北海道フェア ガーデンフェスタ2022 が開催されます!開催前のGWイベントとしてこの度、料理のおねえさん とぅいんくるさん星美さんと一緒にかぼちゃアイス作りイベントを開催します!
スクールについて
-
科学×食育でおいしく楽しく学ぶ!子ども料理教室「サイエンスクッキング」へようこそ!☺️🌱
お子さんとのサイエンスクッキングで、創造力や積極性、自信などさまざまな才能の花を咲かせましょう!
クッキングを通しての時間はコミュニケーション能力を高めるだけでなく、大切な思い出作りにもつながります。失敗して当たり前です。小さな失敗・成功体験が 子どもの「できる!」という自信になり、将来の自立していく生きる力を守っていくことにつながります。 料理の工程はとても簡単で、年少さんから取り組むことができます。 レッスンでお伝えする、食材の栄養についてやお料理は、レッスン後も何度もひとりで作ってくれたり、また調理体験を通して、親御さんの大変さを知り思いやりの心を育むことにもつながります。
本レッスンでは、調理体験を通して科学や栄養について楽しく学習します。そして、たくさんの「できた!」経験を増やしていくことで、将来の生きる力をつけていきましょう。♻️講師 管理栄養士 SDGs料理研究家 : 坂本星美
🥇キッズウィークエンドアワードスクール賞受賞
できるチカラが身につく!子どもの非認知能力を高める料理教室🍳
・食育NPO法人Efy代表理事
・テレビ朝日「満たされメシ」レシピ担当 毎週日曜0時25分〜
・スーパーマーケット ベルク 食育番組「おしえて⭐︎とぅいんくるさん」出演中
・監修本「くるっと食育工作ブック」「くるっと食育工作ブック~鍋ver」●プロフィール
在学中より食育NPO法人を設立し、のべ5000人以上の子ども達に食・栄養の楽しさを伝える。大手料理教室でのアシスタントを経て、現在はテレビの料理コーナーへの出演、栄養指導、商品開発、食育本の監修などに様々関わる。食のサイエンスショーや子ども向け料理教室が人気。海外でのとぅいんくる星美と共に「料理のおねえさん」として、子供たちが食と栄養の不思議を楽しく学べる、お料理エンタメ動画を配信。
チケット料金
-
参加費チケット(対面)
SOLD OUT
会場
-
住所: 北海道恵庭市南島松817−18
留意事項
-
持ち物
マスク
付き添い
要