【「いっきおにいさん」ありがとうチケット】購入専用ページ
- 5歳 ~ 大人
- オンライン
- 500 ~
-
カテゴリー
-
体操 教養 季節イベント
-
タグ
- オンライン授業 世界とつながる 伝統文化 英語
体験できること
-
※こちらのページは【「いっきおにいさん」ありがとうチケット】購入専用ページです※
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【「夏休み特別企画」『世界旅行?伝統芸能体験も?―まいにちラジオ体操オンライン』】
◎日時:7月26日(月)~8月20日(金) 平日7:30~7:45(土日祝はお休み)
◎対象:幼児~大人
◎ナビゲーター:いっきおにいさん/えいしん先生(藤舎英心さん)<内容>
夏休みといえば…、「ラジオ体操」!?
この講座は、全国・世界のみなさんと毎朝、オンラインで繋がりながら、一緒に「ラジオ体操第一」を行うイベントです。ただし、そこは「キッズウィークエンド」のこと。体操するだけに留まりません!
日替わりで、掛け声が〇〇語だったり、〇〇弁だったり、海外や日本各地について学べたり、日本の伝統芸能に触れられたり、クイズコーナーがあったり、スペシャルゲストが登場したり?と、毎日がとってもにぎやか。どんなオマケがついてくるかは、その日、参加してみてのお楽しみ!
毎朝継続していただくと、長期のお休みでも、生活リズムが整いやすくなります。
ぜひ、旅先などからも、毎日、体操をしに来てくださいね。※日によって、録画・再放送であったり、ナビゲーターが異なったりする可能性があります。ご了承ください。
※新しい試みにつき、日々、試行錯誤しながら、より良いものにしていきたいと思っております。また今回、登場いただく皆さんにおかれましては、「コロナ禍の子どもたちを少しでも元気づけたい」というお気持ちで、無償でご協力くださっております。不慣れにつき、不具合があるかもしれませんが、どうかあたたかいお気持ちでご参加いただけますと幸いです。【ナビゲーター紹介:いっきおにいさん/えいしん先生(藤舎英心(とうしゃ・えいしん)さん)】邦楽囃子方藤舎流師範。
1993年生まれ。群馬県高崎市出身。慶應義塾大学総合政策学部(SFC)を卒業後、東京藝術大学別科邦楽囃子小鼓専攻に入学。2019年6月より「藤舎英心」の名を許される。これまでに、国立劇場や日本橋公会堂での演奏、長唄の演奏会に多数出演。現在は東京を中心とした演奏活動や、子供向けコンテンツの作成、地元である群馬県にて稽古場を開くなど、活動は多岐に渡る。
またYoutubeチャンネル「いっきおにいさんといっしょ」にて、うたのおにいさんとしての活動をしている。YouTubeの総再生数は40万回を超える。
https://www.youtube.com/channel/UCKcmnt97h6dTW5bU0sUyzOg
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
「いっきおにいさん」ありがとうチケット
参加費チケット¥ 500 (税込)「いっきおにいさん」ありがとうチケット
オプションチケット¥ 1000 (税込)「いっきおにいさん」ありがとうチケット
オプションチケット¥ 3000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版