2025年10月30日 (木) 21時00分 ~ 22時00分

子育てのモヤモヤどう整理する?子どもと向き合う法的思考力

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.83(591)
  • 大人 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~
  • 10/30(木) 20:55までご予約可能
「子どもと向き合う 法的思考力」著者が伝授☆親の気持ちが一方通行にならないように、知っておきたいこと

カテゴリー

教育法 子育法 親向け講座 - その他

タグ

オンライン授業

体験できること

【著者スペシャル講演】『子育てのモヤモヤどう整理する?子どもと向き合う法的思考力』

【日時】2025年10月30日(木)21:00~22:00 
【対象】保護者様
【出演】真下麻里子先生(弁護士。「子どもと向き合う 法的思考力」著者)、谷山 大三郎先生(一般社団法人いじめ構造変革プラットフォーム 代表理事)
【参加費】無料

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
   ★弁護士として子どもや学校に関わってきた真下先生が登場!★
     「子どもと向き合う 法的思考力」著者スペシャル講演!
  \親の気持ちが一方通行にならないように、知っておきたいこと/  
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

子育てをしていると、「これって叱るべき?」「子どもの気持ちを優先した方がいい?」といったモヤモヤを抱くことはありませんか?忙しい日常の中で判断に迷い、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。

今回の講座では、弁護士として子どもや学校に関わってきた講師が、社会起業家の谷山大三郎氏と共に、「法的思考力」という視点から、子育ての悩みを整理するヒントをお伝えします。法律というと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、実際には「筋道を立てて考える」ための道具として、子育ての場面でも役立てることができます。
家庭での小さな困りごとから、学校や友だち関係での悩みまで、子どもと向き合ううえでの視野を広げる時間になるはずです。

<こんな方におすすめ!>
・子どもへの関わり方に「これでいいのかな?」と不安になることがある
・きょうだいで接し方が違ってしまい、迷いを感じている
・学校での出来事にどう対応すればよいか悩むことがある
・子育てのヒントを安心して共有できる場を探している

一人で抱え込まず、みんなで一緒に考えてみませんか?きっと新しい気づきや安心感を持ち帰っていただけると思います。

【講師:真下 麻里子(ましも まりこ)先生】
早稲田大学教育学部理学科を卒業。数学(中高)の教員免許を持つ弁護士。宮本国際法律事務所所属。NPO法人ストップいじめ!ナビ理事。いじめの防止活動として講演や教職員研修の講師等を務めている。TEDxHimi 2017に登壇。著書に「教師もできるいじめ予防授業」「幸せな学校のつくりかた―弁護士が考える、先生も子どもも『あなたは尊い』と感じ合える学校づくり」(教育開発研究所)「子どもと向き合う法的思考力」(東京書店)等がある。

【ファシリテーター:谷山 大三郎(たにやま だいざぶろう)先生】
スタンドバイ株式会社代表取締役。一般社団法人いじめ構造変革プラットフォーム 代表理事。千葉大学教育学部附属教員養成開発センター特別研究員。「助けたい人を助けられる社会」の実現を目指し、いじめに関する授業開発・実践に取り組むとともに、子どもたちが安心してSOSを発信でき、周囲の大人が気づける仕組みづくりを進めています。

★☆ 「子どもと向き合う法的思考力」(東京書店) ☆★
本書のテーマは、親も子どもも教育関係者も、みんなを尊重するための思考力=「法的思考力」です。
学校を休みたがったら? いじめの加害者だとされたら?子どもをめぐって起こりがちな20のケースを例に、法的な視点を取り入れて、目の前の子どもとどう向き合うかを紹介しています。家庭内での親子関係、いじめなど学校でのトラブル、SNSトラブルやリベンジポルノなどの交友関係まで幅広く掲載しています。
https://amzn.asia/d/bvgr0Iw

スクールについて

\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/

未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。

オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。

社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

このスクールのレビュー

幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ2025/02/16
水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです
幼魚水族館バックヤードツアー&カリブ先生とお話ししよう🐡2025/02/16
カリブさんに質問出来たのと、クイズも面白く、最高でした!
「最強昆虫」科学バトル⑦水中にくらすカッコいい昆虫対決!2024/11/16
ゲンゴロウとタガメのことがくわしく知れてよかったです。昆虫館でしか見たことないので、まきたさんの話を聞いてぜったい自分で捕まえてみたいと思いました。
歴史キッズ道場☆大ピンチな歴史人物たちに学ぶ2!戦国編2024/11/09
話がとても面白く、子どもたちが引き寄せられる内容だった
「最強昆虫」科学バトル⑥フンを食べる”美しき”昆虫対決!2024/10/20
きたない無視だと思っていたけど、たくさんのことを知ることができた。 クイズも結構正解した。

このスクールのイベント

おすすめイベント

¥ 0 / 人