2022年12月10日 (土) 10時00分 ~ 10時45分

子どもたちとICTのこと 田中先生に聞いてみよう茶話会

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★4.79(887)
  • 大人 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~
教育ICTのエキスパートとの茶話会!子供とICTのこと、素朴な疑問をまったり聞いてみよう。

カテゴリー

教育法 子育法

タグ

オンライン授業

体験できること

これまでセミナーに参加された方に感謝を込めて
教育ICTのエキスパート、田中康平先生にこれまでのセミナーで気になることや子供とICT、
素朴な疑問などまったり質問できる茶話会を開催します。

こちらのイベントは通常Zoomで実施しますので直接保護者様の声で質問できます。

​子供とICTのこと、素朴な疑問をまったり聞いてみませんか?

参加費無料!ぜひご参加ください!

​※実際のお茶やお菓子はご用意ください。

【特典】
ご予約の方に6月から12月まで開催したセミナーフルバージョンが期間限定でご視聴いただけるurlをご用意しております。
こちらをご視聴いただいた上でのご質問も可能です。

備考

・本セミナーはZoomを使用致します。
・本イベントは参加者様が音声やビデオをオンのうえ参加いただけるイベントです。
・他の参加者様がお話しされている際は音声をオフにしていただくようお願いします。また、ビデオの映り込みにご注意ください。
・実際のお茶やお菓子はご用意ください。
・セミナー終了予定時間は10時45分を予定しております。
・10時より開始となります。予め余裕を持ってアクセスいただくようお願い致します。
・セミナー中に質問などあればQ&Aや声に出しての質問にて承ります。
・本セミナーにご予約いただいた方には当スクールよりイベントやセミナーのご案内をさせていただくことがございます。

スクールについて

【スクールについて】
ICTスクールNELオンラインは小学生向けオンラインICTスクールです。
プログラミングだけじゃなくタイピングやPCの基本操作、情報モラル、さらにオンラインならではのICTスキルを育みます。

【レッスンについて】
レッスンは1回50分、週4回。必要なものはパソコンとネット回線だけです。

【スクール実績】
・「毎日パソコン入力コンクール」の全国大会出場、上級認定生徒多数
・統計グラフポスターコンクールの入賞(大人と同じパソコン部門)

これらは中学校入試でのアピールポイントにもなります。
大人顔負けのICTスキルは子どもたちの豊かな表現や創造性を高め、国語、社会、理科、算数などの学習スキル向上にも繋がります。

【タイピングの成果】
全国の小学6年の「1分あたりの入力文字数」の平均値が59.4字/分
当スクール生徒(小学4〜6年)の平均値は104.5字/分、最高 156.2字/分(2022年6月時点)

未経験のお子様でも継続的に取り組めるカリキュラムをご用意しております。

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

留意事項

持ち物

・Zoom閲覧用のPCまたはタブレット
・お茶やお菓子

このスクールのレビュー

タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
冗談を交えて教えてくれる所が面白い
タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!2025/11/03
タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/30
インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。
インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう2025/10/29
インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。

おすすめイベント

¥ 0 / 人