SDGsクイズ大会~かるた×クイズで楽しく学ぶSDGs
- 6歳 ~ 18歳
- オンライン
- 1,000 ~
-
カテゴリー
-
歌 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業 世界とつながる アート
体験できること
-
【SDGsクイズ大会~かるた×クイズで楽しく学ぶSDGs】
☆日時:3月29日(火)11:00~12:00
☆対象:【推奨】小学3年生以上
※大人の方の付き添いありで、これ以下の年齢の方もご参加いただけます。【授業内容】
☆当日のタイムスケジュール☆
●私たちの自己紹介(5分)
●みんなでSDGsかるた×クイズ大会(30分)
SDGsを絵付きで楽しく学べる“SDGsかるた”を使って、日常生活の中で実践できるような持続可能な選択をクイズ形式で楽しく学んでいただけます●感想のシェア&交流タイム(10分)
SDGsかるたやクイズ大会をやってみた感想などをシェアして、交流し学びを深めます●みんなで歌をうたって、世界とつながろう(10分)
主催者は国内外を歌いながら旅をするシンガーソングライターでもあります♪
当日は、子どもから大人まで一緒に歌えるような歌を歌い、繋がりの輪を広げます●終わりのあいさつ、お知らせ(5分)
【この授業で体験できること】
・楽しくSDGsの理解を深められる
・日常で実践できる知恵、学び、具体的なアクションへのキッカケを得られる
・世界への視野が楽しく広がる
・地球の一員としての自覚が高まる
・社会問題への関心が深まる☆先生たちのプロフィール☆
●緒方 悠詠(Yuei Ogata)
Our Earth Song Festival代表
アーティスト、シンガーソングライター、平和活動家
約5年間の会社員生活を経て、独立。
『歌を通して、世界をつなぐ』をビジョンに、全国各地の学校や企業等での講演活動、 SDGsや平和のメッセージをPRする発信活動も行う。また、毎年9月21日国際平和デーには、世界同時の平和フェス『Our Earth Song Festival』を開催。歌の力とひとりひとりの凸凹の力をかけ合わせて、心で繋がり合える世界の実現へ向けて、国内外で幅広く活動している。●阿部莉々加(Ririka Abe)
高校英語科在籍中の高校生
SDGsボランティア、Our Earth Song Festival2022開催に向けた運営メンバー。過去には、HIFイングリッシュキャンプ経験、ぼらぷらSDGsプロジェクト、オンライン・ラーニング「EtonX」受講。技能実習生に支援物資のボランティア活動参加している。●丹 由美子(Yumiko Tan)
北海道大学工学部の学生
元アクラ日本語補習授業校ボランティア講師、Our Earth Song Festival2022開催に向けた運営メンバー。
幼い頃から作文やアートを通して、日本とガーナの文化について発信。大学では留学生や日本人学生が交流できるイベントを企画。生まれた育ったガーナでの貧困や格差、環境汚染等の現状に危機感を感じ、地球規模的課題の解決に携わり、真の平和を実現することを目標として活動中。
スクールについて
-
World Family=「ありのままのお互いの個性を尊重し、国籍や言語、思想、性別などの様々なちがいを越えて、ひとつの大きな家族のようにつながり合う世界をつくる」をビジョンに、日本国内と世界各国を繋ぎ、音楽やアート、一人一人の個性を通して、世界平和に貢献する「Our Earth Song Festival」を毎年9月21日国際平和デーに開催しています。
キッズウィークエンドでは、その学校版として、子どもたちにとって世界がもっと身近に&海外への視野が楽しく自然に広がっていくキッカケを届けていき、子どもたちが国や言葉やさまざまな違いを越えて友だちになり、より良い未来を自分たちでつくっていけるよう、さまざまな授業を届けていきます。
当日はぜひ一緒に楽しみながら世界への視野を広げ、楽しく学びましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 1000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
【当日使うもの】
SDGsかるた(※下記の絵札をダウンロード&印刷の上、ご参加をお願いします)
(参照)https://www.n-kd.net/sdgs/learning-tool/data/sdgs_karuta_card_illust.pdfキャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。