子どものスマホ選び方講座
- 大人 ~ 大人
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
親向け講座 - その他
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
【セミナー概要】
NELオンラインでは毎月第一または第二土曜日に保護者向けWebセミナーを開催!
4月は「子供のスマホの選び方講座」をお送りします。入学や進級後、周りのお友達がスマホを持っていて「僕も(私も)スマホが欲しい」とおねだりされたらどうしますか?
そうなる前に知っておきたい子どものスマホの選び方を解説!
スマホの基礎知識の他、設定や気を付けたほうがいいことなどもお話します!なお、これまでのセミナーでは下記のようなご感想をいただき大変ご好評いただいております!
「はじめて参加しましたが、勉強になりました」
「質問したらセミナー中にご回答いただけてうれしかったです」
「これからの時代を生きる子供達へ大切だと感じることが多くありました」
「ICTの専門家の視点からお話をお伺いできてよかったです」参加費無料
ぜひご参加ください!【登壇者プロフィール①】
田中康平(株式会社NEL&M 代表取締役)経済産業省「未来の教室実証事業」教育コーチ
教育情報化コーディネータ1級(2018年認定※2021年現在、国内7名)
九州ICT教育支援協議会 理事
佐賀県ICT利活用教育推進事業改善検討委員(2015〜2019年度)幼児〜小中高生のICT活用やICTを取り入れた学習デザインの専門家
2013年11月、(株)ネル・アンド・エムを設立
2014年4月、ICTスクールNELを開校幼稚園・保育園での 「ICTたいむ」を開始 1人1台の学習用コンピュータを活用した"新時代の学び"をテーマに、国の実証事業、教員研修、教育系企業のコンサルティングなどに取組んでいる。
【登壇者プロフィール②】
岩本裕美(株式会社ティーガイア、ICTスクールNELオンライン現役講師)毎週NELオンラインのレッスンを担当する現役講師。
レッスンでは心地よく、楽しく学べる時間になるよう、生徒一人ひとりのペースに合わせることを心がけている。
備考
-
・本セミナーはZoomウェビナーを使用致します。
・セミナー終了予定時間は10時45分を予定しております。
・10時より開始となります。予め余裕を持ってアクセスいただくようお願い致します。
・セミナー中に質問などあればセミナー時のQ&Aにて承ります。
・当日回答ができなかった質問に関しては後日WEBページに回答掲載を予定しております。
・本セミナーにご予約いただいた方には当スクールよりイベントやセミナーのご案内をさせていただくことがございます。
スクールについて
-
【スクールについて】
ICTスクールNELオンラインは小学生向けオンラインICTスクールです。
プログラミングだけじゃなくタイピングやPCの基本操作、情報モラル、さらにオンラインならではのICTスキルを育みます。【レッスンについて】
レッスンは1回50分、週4回。必要なものはパソコンとネット回線だけです。【スクール実績】
・「毎日パソコン入力コンクール」の全国大会出場、上級認定生徒多数
・統計グラフポスターコンクールの入賞(大人と同じパソコン部門)これらは中学校入試でのアピールポイントにもなります。
大人顔負けのICTスキルは子どもたちの豊かな表現や創造性を高め、国語、社会、理科、算数などの学習スキル向上にも繋がります。【タイピングの成果】
全国の小学6年の「1分あたりの入力文字数」の平均値が59.4字/分
当スクール生徒(小学4〜6年)の平均値は104.5字/分、最高 156.2字/分(2022年6月時点)未経験のお子様でも継続的に取り組めるカリキュラムをご用意しております。
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
・Zoom閲覧用のPCまたはタブレット