2020年11月29日 (日) 16時30分 ~ 17時30分

スタッフ生解説!大人気の「京都鉄道博物館」を大解剖!

キッズウィークエンド編集部

★★★★★
★★★★★5.0(2)
  • 2歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~

カテゴリー

サイエンス・テクノロジー - その他 社会 フェス特集

タグ

オンライン授業 社会見学

体験できること

◎授業:『スタッフ生解説!大人気の「京都鉄道博物館」を大解剖!』
◎日程:11月29日(日)16:30~17:30
◎対象:子供〜大人
◎中継先:京都鉄道博物館
◎参加料:無料

<授業内容>
「実りの秋フェス」のフィナーレを飾るのは、子供にも大人にも大人気!「京都鉄道博物館」からの生中継!
京都鉄道博物館の広報、久保先生に特別授業を開催して頂きます!
今回のフェスのテーマは「探求の遠足に出かけよう!」ということで、お出かけでワクワクする乗り物の一つ「鉄道」の魅力をたっぷりと探求!

「鉄道」に関する施設は日本全国数あれど、京都鉄道博物館はその中でも、保有・展示車両が53両と日本最多!
迫力の蒸気機関車から、先進的な新幹線まで、鉄道の歴史の重みを感じられる展示です。

中には、今大人気のアニメ「鬼滅の刃」の映画に登場する「無限列車」のモデル?と言われている蒸気機関車や、懐かしの「団子っぱな」0系新幹線の最初に製造された1号車、2015年春に引退した、人気の寝台特急「トワイライトエクスプレス」などなど、どれも話題の貴重なものばかり。

しかも、施設は「見る、さわる、体験する」をテーマに、車両以外にも魅力ある展示がいっぱい!運転士が実際の訓練で使っている装置とほぼ同じ「運転シミュレータ」や、国内最大級の巨大「鉄道ジオラマ」など、鉄っちゃん、鉄子でなくとも「鉄道」を満喫できること、間違いなしです!

そして、楽しむだけではなく、国内の博物館ではここだけの展示法、「電気機関車」と「ディーゼル機関車」の車両を持ち上げた展示があり、車両の下をくぐって、車輪やモーターの構造を見られるなど、学びもたっぷり!

なかなか京都鉄道博物館にお出かけできない子供たちも、どうぞこの機会をお楽しみください!
※当日はお客様が大勢いらっしゃるため、展示はVTRに収録し、久保先生に生解説をしてもらいます!

<中継先:京都鉄道博物館>
平成28年4月29日オープン。今年でオープンから5年目。鉄道の歴史を通して日本の近代化のあゆみを体感できる博物館。☆京都鉄道博物館公式サイト☆ http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

<講師:久保都先生>
京都鉄道博物館の広報スタッフ。京都府出身。京都鉄道博物館の前身、梅小路蒸気機関車館のころから約15年勤務。英語がペラペラで海外のお客様にも日本の鉄道の魅力を発信していらっしゃいます!好きな車両は蒸気機関車。鉄道の好きなところは「短時間で移動ができること」!

<案内人:遠藤萌美>
フリーアナウンサー。北海道釧路町出身。NHK釧路放送局、山形のさくらんぼテレビに勤めてきました。これまで釧路湿原ノロッコ号や、足湯のある山形新幹線「とれいゆつばさ」のリポートを経験!ワクワクする電車の旅が好きです。東北を普通電車で縦断する一人旅をしたことも。

【受講について】
・授業はパソコン・スマートフォン等でZOOMを利用します。Wi-Fi環境または有線LAN環境での受講を推奨します。ZOOMのダウンロードはこちらから https://zoom.us/download
・ZOOMURLは前日にキッズウィークエンドのマイページ>予約一覧よりご確認をお願いします。

備考

<見逃し(アーカイブ)配信について>
・この講座を事前にお申込みくださった方のみ、リアルタイム配信の翌日から1週間、ご覧いただけます。
・視聴方法はメールにてお知らせします(リアルタイム配信の翌朝、メールを送ります)。
・殆ど手直しをしておりませんので、映像が乱れたり、音声不良の箇所がある可能性がございます。ご了承ください。
・講師のご厚意で、「お申込みくださった方」限定ということで、特別の許可をいただいております。URLのお取り扱いに十分ご注意ください。

~「わたし・ぼくらの未来さがしプロジェクト」を支援していただけませんか?~
キッズウィークエンドでは、できるだけ多くのお子さんに、より広い世界を知っていただけるよう、「わたし・ぼくらの未来さがしプロジェクト」として、授業を無償でご提供しております。
これからも継続的に、より良い授業をお届けしていきたいと願っておりますので、あたたかいお気持ちを「ご支援チケット」でいただけましたら幸いです!

スクールについて

\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/

未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。

オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。

社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!

チケット料金

オンライン参加費
参加費チケット

¥ 0 (税込)

「わたし・ぼくらの未来さがしプロジェクト」ご支援チケット
オプションチケット

¥ 500 (税込)

「わたし・ぼくらの未来さがしプロジェクト」ご支援チケット
オプションチケット

¥ 1000 (税込)

「わたし・ぼくらの未来さがしプロジェクト」ご支援チケット
オプションチケット

¥ 3000 (税込)

お支払方法

クレジットカード決済のみ
  • VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
  • 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
  • また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
推奨環境
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
  • Google Chrome最新版
  • Safari最新版

留意事項

持ち物

なし

キャンセルポリシーについて

有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。

このスクールのレビュー

スタッフ生解説!大人気の「京都鉄道博物館」を大解剖!2020/12/04
電車について、知らないことをたくさん教えてもらい、子供はとても食いついていました。解説もわかりやすく、子供も最後まで真剣に見ていました。今度、機会を作って行ってみたいです。
スタッフ生解説!大人気の「京都鉄道博物館」を大解剖!2020/12/03
解説付きで博物館をまわるという貴重な体験ができて、良かったです。

このスクールのイベント

おすすめイベント

¥ 0 / 人