2023年2月4日 (土)
16時00分
~
17時00分
はじめてのViscuit(ビスケット) 水族館を作ろう!
- 4歳 ~ 10歳
- オンライン
- 0 ~
自分で描いたイラストで水族館を作ろう!
-
カテゴリー
-
プログラミング サイエンス・テクノロジー - その他
体験できること
-
Viscuit(ビスケット)は文字を一切使わないプログラミング言語です。タブレットやPCで描いた絵を動かして、アニメーションや動く絵本、ゲームなどを作ることができます。
このイベントでは、 入門者向けにViscuitの使い方、プログラミングの方法を紹介します。自分で描いた海の生物を動かして、楽しい水族館プログラムを作りましょう!
スクールについて
-
オンラインで無料の教育・学習系イベントを開催しています。
主に子ども向けで、学校教育・受験勉強から少し離れた役に立つ学びを提供しています。[イベント例]
・テクノロジー:プログラミング、ITリテラシーなど
・思考・表現:プレゼン、文書作成など
・知見獲得:データ分析、リサーチなど[運営]
株式会社まなび梯
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
SOLD OUT
留意事項
-
持ち物
PCまたはタブレット
(講師画面用と操作画面用の2つをご用意いただくと操作しやすいです)
このスクールのレビュー
-
カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21子供を飽きさせない進行で、夢中になっていました。全員に目を向けてくださり、感謝です。歴史人物のポイントをぎゅっと絞って、ユーモアを交えて教えて下さったので、初めて聞くことでもすっと入ってきたようでした。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21カードをつかって楽しく歴史人物のことを覚えることができました。 のぶた先生のお話がとても面白く、歴史の理解がすすむので、さらに興味が広がっています。ありがとうございました。また参加させていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット1・ 2025/05/31今回は人数がいたのでカルタ取りも楽しんでいました。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。あと2種類の他のレッスンも是非参加してみたいのですが、次回はテストと重なってしまい参加できずに残念がっていました。また都合の合う日を見つけて参加させていただきます。ありがとうございました。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット4・ 2025/05/31歴史をほとんど学んでいない小4ですが、緊張して口数が少なくなっていました。楽しんでいるのか不安でしたが、終わった後に満面の笑顔で「楽しかったー!またやりたい!」と言っていました。ありがとうございました。幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです
このスクールのイベント
おすすめイベント
¥ 0
/ 人