「世界中のふしぎ」と出会える☆夏休み「世界の探検」クイズ
- 6歳 ~ 大人
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
社会 教養
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
【自由研究フェス】『「世界中のふしぎ」と出会える☆夏休み「世界の探検」クイズ』ー「講談社の動く図鑑MOVE」コラボ企画 第二部!「世界の探検」にまつわる早押しクイズ大会!!ー
【日時】2023年7月22日(土) 10:00~11:00 ※アーカイブ配信の予定はございません。
【対象】小学生
【参加費】無料
【主催】「講談社の動く図鑑MOVE」×「キッズウィークエンド」
【ファシリテーター】鷲尾春果(フリーアナウンサー)
【Wプレゼントあり!】全員にオリジナルzoom壁紙をプレゼントします。さらに抽選でオリジナルグッズも!(詳細下記)★☆夏休みスペシャル!「講談社の動く図鑑MOVE」の新刊発売記念「オンラインクイズ祭り!」を共催決定☆★
「講談社の動く図鑑MOVE」から新刊2書目が発売になったのを記念し、キッズウィークエンドとクイズ大会を開催します。\第二部は「世界の探検」編!!/
「歴史」や「大自然」、「人々」や「文化」…。自分が知らない「世界」と出会える『世界の探検』図鑑(2023年6月21日発売)をもとに、早押しクイズで「世界中のふしぎ」にせまります!監修の関雄二先生(国立民族学博物館名誉教授)や、水中考古学者・山舩晃太郎先生も映像で登場する予定!!貴重なお話が聞けるチャンスです!
「探検」、聞いただけでワクワクしてきますよね!夏休み、みんなで早押しクイズをしながら、世界を探検しよう☆<当日の主な内容>
・「MOVE 世界の探検」ってどんな図鑑?
・「世界中のふしぎ」と出会える!「世界の探検」クイズ大会
・クイズ大会結果発表
・ 担当編集者にお話を聞こう!<お願い>
当日はテレビの取材が入る予定です。クイズ大会の様子を撮影(録画)させていただきますので、もしテレビにお顔が映るのが好ましくない方は、映らないよう、ビデオ(カメラ)を「オフ」にして参加いただけますと幸いです。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。☆「MOVEオリジナルグッズ」をプレゼント!☆
①クイズ大会に申し込んでくださった全員:MOVEオリジナルzoom壁紙をプレゼント!MOVE壁紙でクイズ大会に参加してくれたらうれしいです!(講座開催の3日前より、会員ページ「主催者メッセージ」にて、ダウンロードURLをご案内します)
②抽選で10名様:MOVEオリジナルグッズが当たります!(授業の最後に、応募に必要な「あいことば」を発表します!)【「講談社の動く図鑑MOVE」とは?】“夢中”が見つかる! 子ども人気No.1図鑑!
「講談社の動く図鑑MOVE」は、まったく新しいコンセプトの、新時代の図鑑です。迫力のある写真やイラスト、またDVDによる動画を組み合わせることで、「躍動感があり印象的な情報」を実現しました。ただ、情報を調べるだけでなく、「大迫力の写真を見て興味を持つ」「おもしろい映像を観て、好きになる」「好きになるから、もっと知りたくなる」「もっと知りたいから、何度でもDVDを観る。何度でも図鑑を読む」ーーーーそれが、動く図鑑MOVEです。
公式サイト https://cocreco.kodansha.co.jp/move
備考
-
<お願い>
当日はテレビの取材が入る予定です。クイズ大会の様子を撮影(録画)させていただきますので、もしテレビにお顔が映るのが好ましくない方は、映らないよう、ビデオ(カメラ)を「オフ」にして参加いただけますと幸いです。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
スクールについて
-
\ワタシ・ボクらの未来さがしプロジェクト/
未来を生きる子供たちに、夢と希望を与えるプロジェクトです。
社会との接点が少ない子供たちに、大人の世界を実際に見て・聞いて・体験することで
早い時期から、大人になってから叶えたい夢を実現するお手伝いをするプロジェクトです。オンラインならではの、双方向のコミュニケーション、全国津々浦々まで届けられる特徴を生かして
日本全国の子供たちに夢と希望を与えます。社会が、大人たちが全員、未来を作る子供たちを応援しましょう!
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
※授業参加用のデバイスとは別に、もう一台スマートフォンをご準備いただけますと「早押し」にも挑戦できます。アプリのダウンロードなどの事前準備は不要です。
zoomのリアクション機能を用いた従来のクイズ回答方法も併用し、どちらのご参加でもご負担・不公平感のないようにしますので、お好きな方でご参加ください!付き添い
要