2021年3月31日 (水) 10時00分 ~ 11時00分

<復興支援>イチゴで世界は変えられる!

アルバ・エデュ オンラインおうち学校

★★★★★
★★★★★4.96(26)
  • 6歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 0 ~
★こちらは過去の授業動画公開ページです。お申し込み後すぐにご覧いただけます★

カテゴリー

社会 お仕事

タグ

動画受講

体験できること

★こちらは過去の授業動画購入ページです。購入後すぐにご覧いただけます。★

昨年開催しました
岩佐大輝先生の<イチゴで世界は変えられる!>
の授業動画です。

・はじめに
・なぜイチゴを作り始めたのか
・生きている人と亡くなっている人の違い
・あきらめないココロ
・緊急事態宣言が起きてどうなった
・プロとは

本日3月11日より、復興支援授業動画を無料公開します。
ご家族でも、大人だけでも何度でも見てください。
なにかにくじけそうなときに見たら、勇気をいただけます。
自分が困難にあったとき、なにができるか。
何か行動を起こしてきた人も多かったと思います。
でも途中であきらめてしまったこともあったのでは。
新しいことを始めること、苦難に立ち向かうこと
本当に大変なことです。
そこで
あきらめるか、あきらめないか
あきらめないことを選ぶ理由を
この動画で知ることができます。

3月11日10年目。たくさんの人に一歩踏み出す勇気を届けられますように。

<株式会社GRA代表取締役CEO】岩佐大輝
1977年、宮城県山元町生まれ。日本および海外で複数の法人のトップを務める起業家。
2002年、大学在学中にITコンサルティングサービスを主業とするズノウを起業。2011年の東日本大震災後は、壊滅的な被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。農業ビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出す。 著書に『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(ダイヤモンド社)、『甘酸っぱい経営』(ブックウォーカー)、『絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業』(朝日新聞出版)がある。人生のテーマは「旅するように暮らそう」。趣味はサーフィンとキックボクシング。

注:オンライン授業を録画・編集したものです。一部音声が聞きとりづらい箇所がございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします

備考

こちらは過去の授業動画ページとなっております。
オンライン授業開催はございません。お申込み後すぐに動画URLを送付いたします。

スクールについて

【オンラインおうち学校】

のべ20,000人の子どもたちにプレゼン授業を出前してきたアルバ・エデュが
新型コロナウイルスの影響で在宅している子どもたちのご家庭での時間が楽しくなるように、

ZOOMを使ってのオンライン授業をはじめました。

各界の第一人者が賛同してくださり、社会、理科、英語、体育など各種科目をご提供しています。

普段の授業では扱われない、一歩進んだ、一歩踏み込んだ内容を聞くことができます。
専門家の先生に、直接質問ができるのも、オンラインおうち学校の醍醐味!

大人向けの講座もございます。
お子様だけでも、大人の方お一人でも、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

チケット料金

動画観覧チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

おすすめイベント

¥ 0 / 人