宿題も楽勝♪【日記をさくさく書くコツを学ぼう】
- 6歳 ~ 12歳
- オンライン
- 1,500 ~
- 
            カテゴリー
- 
            国語 作文
- 体験できること
- 
          学校の宿題で出される日記。 
 自分が体験したことを書くだけなのに・・うまく書けない。そんな我が子を見て「なんで書けないの?」と 
 ついつい怒ってしまう親御さんもいるのではないでしょうか?この講座では、いきなり日記帳に書くのではなく、 
 オリジナルの「さくさくシート」を使って、
 まずは「アイデア」を書き出し、続いて「日記の構成」を考えます。そう! 
 日記や作文を書くときに大切なのは、
 この「アイデア出し&構成」なのです。ちょっとしたコツを知るだけで 
 「何を書けばいいかわからない」と悩んでいたのが、
 「これを書けばいいんだ!」に劇的に変わります!
 頭の中で書くことの流れが出来たら、日記帳に清書です。原稿用紙2枚がさくさく書ける! そんな成功体験で、作文への苦手意識が薄れてくれたら 
 講師としては嬉しい限りです。
 小学生向けですが、中学生以上の方々もどうぞ♪
- 備考
- 
            ■オンライン講座で、zoomを使用します。 
 ■zoomに不慣れなお子さん、小学3年生以下のお子さんは、
 お手数ですが保護者のフォローをお願いしております。
 ■講座で使用する用紙はPDFでお送りします。ご自宅などでプリントアウトをお願いします。
- スクールについて
- 
            「さくさく作文教室®︎」のコンセプトは 
 『原稿用紙2枚がサクサクと書ける子どもになる』です。テレビ・ラジオなどの企画や台本書きなどをしている放送作家が 
 小学生に作文の書き方を教えます。
 作文教室といっても堅苦しいことも、お勉強感も全くありません!
 まずはお子さんたちに”書く楽しさ”をお伝えできればと考えております。
- チケット料金
- 
                  オンライン参加費チケット 
 参加費チケット¥ 1500 (税込)
- 
      お支払方法
- 
    クレジットカード決済のみ
 - VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
 
- 推奨環境
- 
    キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
 - Google Chrome最新版
- Safari最新版
 
- 留意事項
- 
            持ち物■さくさく作文教室®︎からお送りした用紙(要プリントアウト) 
 ■筆記用具
 ■辞書(必要に応じて)付き添い要キャンセルポリシーについて有料チケットをご購入の場合は、イベント開催2日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。2日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
- このスクールのレビュー
- 
              インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/30インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの子どもたちとクイズをやったり、質問したりとても楽しかったです! 日本と全然違う生活や言葉を知ることができました。 あなご先生の話も分かりやすくて、また参加したいです。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/27孤児院という特殊な環境について子供に知らせることができた。子供が交流を楽しんでいた。祝20周年! 身近な公園で野鳥を毎日観察してわかったこと・ 2025/10/26写真と動画が見れたのが良かった
 
         
 
                           
 
                           
                           
 
                           
                           
                           
                           
 
                           
                           
                           
                          