体験できること
-
お子様やあなたにこんなお悩みはありませんか?
・読書に対して興味を示さない
・勉強を始めても集中力が続かない
・テストで時間が足りなくなる
・文章の内容が頭に入ってこない
・ワンランク上の志望校に入学させたいひとつでも当てはまるなら「速読解力トレーニング」がおすすめです!
「読解力」「思考力」「表現力」を重視するこれからの教育では、「知識がある」というだけではなく、「文章や資料を速く正確に読み解く力」「物事を論理的に考え、自分の考えをまとめ、相手に正確に伝える力」が求められています。
子どもたちにとって、正確な情報処理力と論理的思考力からなる「基礎能力の向上」がさらに大切になってきます。今回のオンラインセミナーでは、速読についての知識やその効果を学んでいただくとともに、全員参加型のトレーニング体験を通して、全国約2,300教室で開講中の「速読解力講座」をご紹介します。
◎日時:2020年9月26日(土) 10:00〜10:45
◎対象:年長〜大人(小学生・中学生推奨)
保護者の方もぜひご一緒にご参加ください<主な内容>
・読書速度を測ってみよう!
・なぜ速く読めるようになるのか?
・速読の読み方に挑戦しよう!
・勉強やスポーツにも役立つ速読の効果
・みんなで脳トレチャレンジ!<受講について>
パソコン・タブレット・スマートフォンで「ZOOM」を利用しますので事前の準備をお願いします。
ZOOMのダウンロードはこちらから https://zoom.us/download
セミナーURLは、前日にキッズウィークエンドのマイページ>>予約一覧よりご確認ください。
スクールについて
-
<一般社団法人日本速脳速読協会とは>
・多読による心の豊かさを目指して
当会では一般的な速読法とは異なり、「速くそして正確に」を前提とした実践速読を推進しております。 欧米では、学生から大統領まで様々なライフシーンで速読が活用されており、確固とした地位を得ております。日本の皆様にも速読を通じて "豊かな人生の時間をふやす"一助になればと願っております。・読書支援を通じた次世代の育成
当会は教育機関グループとして、学習の根幹を形成する「読書」や「正確に速く読み解く力の育成」といった読書支援・速読教育の可能性を確信し、これらを通じて次世代の人材育成の一翼を担いたいと考えております。活動の一環として、全国の学習塾・予備校・学校と連携し、都市部だけでなく地方や離島の子どもたちにも読書支援や速読受講ができる機会の創出に注力しております。今後は全国の教育機関を通じた速読教育による学力・仕事力向上と読書支援を継続的に推進し、社会に貢献、活躍する人づくりを目指して邁進して参ります。<速読解力講座とは>
20年以上培ったノウハウをもとに設計された速読トレーニングを基本に、基礎的読解力の習得と文章の全体把握、理解力の向上を目指し、読むスピードと内容理解をバランスよく鍛えていきます。また、多くの文章に触れることで、読解力を支える語彙力、多読力も培っていきます。インストラクターの指導のもとPCやiPadを用いて行う自立学習型の能力開発トレーニングで、現在全国約2,300教室で開講、23,000名以上が受講しています。
チケット料金
-
オンライン参加費
参加費チケット¥ 500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
スマートフォンもしくは時計、ストップウォッチ
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。
このスクールのレビュー
-
カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21子供を飽きさせない進行で、夢中になっていました。全員に目を向けてくださり、感謝です。歴史人物のポイントをぎゅっと絞って、ユーモアを交えて教えて下さったので、初めて聞くことでもすっと入ってきたようでした。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット2・ 2025/06/21カードをつかって楽しく歴史人物のことを覚えることができました。 のぶた先生のお話がとても面白く、歴史の理解がすすむので、さらに興味が広がっています。ありがとうございました。また参加させていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット1・ 2025/05/31今回は人数がいたのでカルタ取りも楽しんでいました。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。あと2種類の他のレッスンも是非参加してみたいのですが、次回はテストと重なってしまい参加できずに残念がっていました。また都合の合う日を見つけて参加させていただきます。ありがとうございました。カードを使って楽しく学べる日本史人物・カードセット4・ 2025/05/31歴史をほとんど学んでいない小4ですが、緊張して口数が少なくなっていました。楽しんでいるのか不安でしたが、終わった後に満面の笑顔で「楽しかったー!またやりたい!」と言っていました。ありがとうございました。幼魚水族館から生中継🐟海のいきものが生き抜くすごいヒミツ・ 2025/02/16水族館を見せてくれて、よかったです。珍しい幼魚も見れたのでよかったです