体験できること
-
《 体験会 》【 いっきおにいさんとあそんで和楽器を楽しもう! 】*参加者特典有り
◎対象:4歳〜6歳(是非親子でご参加ください!)
◎講師:いっきおにいさん<体験会のご案内>
夏休みの平日に毎日開催される、『いっきおにいさんのまいにち寺子屋〜遊んで和楽器を学ぼう〜』の体験会を実施します!
※本イベントは平日の11時〜14時で開催されるイベントを、30分に凝縮した体験会です。*参加者特典:体験会に参加いただいた方限定で、先着10名様に2週間参加チケットを500円オフでご購入いただける特典をプレゼント!
ーーーーーーーー
<いっきおにいさんのまいにち寺子屋>
◎夏休み期間の平日は、いっきおにいさんと毎日遊ぼう・学ぼう!
和楽器のプロの演奏家でもあり、歌のお兄さんとして活躍中の「いっきおにいさん」が、子供たちと楽しく遊んだり、和楽器を使った体験型教室を開校します!「生活リズムを保ちたい」「ただ遊ぶだけでなく、学び時間を持ちたい」親御様にオススメの講座です。
◎期間:8/3(月)〜8/7(金)・8/10(月)〜8月14日(金)
時間:11:00-14:00 (昼食休憩有り)◎料金
《1回分チケット》1500円
《1週間チケット》6000円
《2週間チケット》10000円 ←おすすめ!*体験会ご参加の方限定で、先着10名様に2週間チケットを上記の料金から更に500円オフでご提供いたします!
◎内容
【第一部】(11:00-12:00)
いっきおにいさんと一緒に歌ったり踊ったりゲームをして、みんなでわいわい楽しくレクリエーションをします。
・あいさつ
・歌・ダンス
・読み聞かせ・折り紙
・ジャスチャークイズや体を動かす遊びなどなど、お子様だけで楽しめる内容となっています!
【昼休憩】(12:00-13:00)【第二部】(13:00-14:00)
いっきおにいさんが着物で登場!?
和楽器の魅力をクイズやリズムゲームを交えながらレクチャーします。
こちらは親子で楽しんでいただける内容です。・和楽器を聴いてみよう
・楽器クイズ!
・楽器がバラバラに!?
・音に合わせて体を動かそう!
・みんなで一緒に「よぉ〜っぽん!!」
・実演も見られるかも!?<講師プロフィール>
中島一樹(なかじま・いっき)/ 藤舎英心(とうしゃ・えいしん)
1993年生まれ。群馬県高崎市出身。慶應義塾大学総合政策学部(SFC)を卒業後、東京藝術大学別科邦楽囃子小鼓専攻に入学。2019年6月より「藤舎英心」の名を許される。これまでに、国立劇場や日本橋公会堂での演奏、長唄の演奏会に多数出演。また、自身の母校にてリサイタル「慶應義塾から芽吹く伝統芸能の未来」を開催。現在は東京を中心とした演奏活動や、子供向けコンテンツの作成、地元である群馬県にてお稽古場を開くなど、活動は多岐に渡る。
また2020年4月よりYoutubeやTikTokにて「いっきおにいさん」(うたのおにいさん)としての活動をはじめる。活動期間3ヶ月にも関わらず、Youtubeは再生回数述べ10万回、TikTokは総いいね数は27万件を超える。
<いっきおにいさんのYouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCKcmnt97h6dTW5bU0sUyzOg
備考
-
特になし
スクールについて
-
<いっきおにいさんの寺子屋>
ダイジェスト動画→https://youtu.be/DTEu-gRM24U
和楽器のプロの演奏家でもあり、歌のお兄さんとして活躍中の「いっきおにいさん」が、子供たちと楽しく遊んだり、和楽器を使った体験型教室を開校します!
「ただ遊ぶだけでなく、学び時間を持ちたい」という親御様にオススメの講座です。
※出入り自由ですので、お子様のお気持ちやペースに合わせてお気軽にご参加ください!
チケット料金
-
オンライン寺子屋体験会の参加チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
留意事項
-
持ち物
なし