2023年10月14日 (土) 15時00分 ~ 15時45分

親子でやってみよう!鉛筆の持ち方レッスン

自分の字が宝物になる/香墨(かすみ)書道教室

★★★★★
★★★★★5.0(3)
  • 5歳 ~ 12歳
  • オンライン
  • 0 ~
できるようになってほしいけど、身につけるのが難しい鉛筆の持ち方。ぜひ一度基本から学んでみませんか^^

カテゴリー

国語 教養

タグ

オンライン授業

体験できること

【特別無料開催!】
鉛筆を正しく持てるようになってほしい、
でもなかなか身につかない…

そんなお子さんがいたら、

ぜひ書道教室の講師と一緒に
持ち方の基本を一から学んでみましょう!

このレッスンでは、

・鉛筆の正しい持ち方
(実は正しい持ち方と思っていたものが違った!ということもよくあるんですよ〜!)

・なぜこの持ち方が良いの?という理由

・そして身につけるためにおすすめの練習方法

を体験しながら知ることができます。

レッスンの後には、

・正しい持ち方じゃないとダメ?
・正しい持ち方だと変な感じがして嫌だな
・左利きの人の持ち方は?
・癖がついたら直らない?
・どのくらい練習すれば身につく?

など持ち方についての感想や
質問にお答えする時間も用意しています。

実は字や持ち方には
大人でも「知らなかった!」ということが多く
お子さんと一緒に
新たな視点が広がるきっかけにもなります。
ぜひ親子で一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

今回は久しぶりの無料開催!
ぜひレッスンでお会いできたら嬉しいです!

______________

◎日程:2023年10月14日(土)15:00-15:45  
◎対象:小学生
◎主催:香墨書道教室 川鍋薫
◎参加費:無料

スクールについて

東京都大田区にある香墨(かすみ)書道教室です。
2018年から、これまで150名以上の生徒を指導してきました。

幼児から小学生の間は、お子さんの字が育っていくとても大切な時期です。

その時期にゆっくりと自分の字と向き合い
小さな上達を一つ一つ積み重ねる時間を過ごすことは、

将来にわたってお子さんの自信になる
自分の字という宝物を持たせてあげられることだと思っています。

手軽に参加できるオンラインレッスンは継続が力になる字の練習にピッタリです。

書道教室からご自宅へ、本質的な字の学びをお届けします。

---------------------------------------

【講師】
川鍋 薫 Kaoru Kawanabe
日本教育書道藝術院 書道師範

公益財団法人日本武道館 教室登録

チケット料金

オンライン参加費チケット
参加費チケット

¥ 0 (税込)

留意事項

持ち物

鉛筆と紙(コピー用紙が最適です!多めにご用意ください)

付き添い

おすすめイベント

¥ 0 / 人