TheActionAdventure2022 8/20
- 8歳 ~ 18歳
- オンライン
- 4,000 ~
-
カテゴリー
-
科学(自然・生き物・宇宙) 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業 社会見学 世界とつながる
体験できること
-
■内容
・クルーガー国立公園に隣接する自然保護区を現地ドライバーが散策し、野生動物のご紹介
※当日出会える動物種は状況により変わります
・「現地の保全」について太田ゆか氏(現在日本に滞在中)よりご紹介
・「生息地以外の環境で取り組む保全」についてアドベンチャーワールド内の飼育スタッフよりご紹介
・質疑応答■開催日時
7月30日㈯、8月13日㈯、8月20日㈯
午後2時00分~午後3時40分
※前日午後5時までの申込み受付(前日午後5時00分以降はキャンセル不可)
■推奨年齢
小学校高学年~(小学校高学年以下の方もご参加可能です)
■料金
4,000円/アカウント(税込)
■定員
300アカウント/回
■場所
ZOOM(オンライン)【南アフリカ共和国で活動する日本人サファリガイド 太田ゆか】
神奈川県出身。2014年に大学在学中に参加したボランティア活動にて初めてボツワナ共和国を訪れたことをきっかけに、幼い頃からの夢である野生動物保護を実現するために、南アフリカ共和国への移住を決意。サファリガイドになるために南アフリカ共和国で訓練学校に入学。
これまでクルーガー国立公園エリアで環境保護プロジェクトの専属サファリガイドとして活動。
現在はサファリツアーや保護活動をオンラインを通しても行い、サバンナの魅力と現状を日本へ配信している。【アドベンチャーワールド】
和歌山県西牟婁郡白浜町にある、陸、海、空の140種 1,400頭の動物が暮らす「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマに掲げたテーマパーク。パーク内には、ジャイアントパンダが暮らすエリア、広大な敷地でのびのびと動物たちが暮らすサファリワールド、イルカやアシカのライブが行われるマリンワールドなど、動物園、水族館、遊園地が一体となった人気の施設。
2022年7月16日(土)から8月21日(日)まで、パークでは「SUMMER CAMP 2022」を開催いたします。「#どうぶつたちと学ぶ夏」をテーマにまざまなイベントを通して、体験し、学び、楽しみましょう!■公式HP : https://www.aws-s.com/
■SUMMER CAMP 2022 特設サイト:https://aws-summercamp.com/
■YouTube :https://youtube.com/channel/UCVEmpbL5VzfXsULPFeRsj4Q
■パークテーマ・SDGs関連ページ:https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
スクールについて
-
和歌山県の白浜町にある動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパーク。陸・海・空140種類、1400頭の動物たちが暮らしています。6頭のジャイアントパンダの飼育展示、広大な敷地に放し飼いにされた動物たちのエリアをケニア号が進むサファリワールド、イルカやアシカの迫力あるマリンライブ、8種類約450羽のペンギンたちが暮らすペンギン王国・海獣館、その他動物の食事タイムなど、見どころいっぱいの施設です。
SNSも見てね! https://www.youtube.com/channel/UCVEmpbL5VzfXsULPFeRsj4Q
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 4000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催1日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。1日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。