ゆっくり進めたい小学生向け☆自分のペースで学習しよう
- 6歳 ~ 12歳
- オンライン
- 1,500 ~
-
カテゴリー
-
算数 国語
-
タグ
- オンライン授業
体験できること
-
<こんなことを学びます>
学校授業が早すぎて、学習がついていけなくなってきた…とお困りではありませんか?
この講座では、国語、算数を中心に学校で学ぶ基礎的な内容を復習したり、補完することができます。<こんなことが出来るようになります>
○学校の教科書に合わせた学習を進められる
○身近な人以外の人間と話すことで自信がつく
○学習が理解できることで前向きな気持ちになる<所要時間>
40分程度
時間はお子さまのペースに合わせて30〜60分の中からお選びいただけます。
以下は40分の例です。【初回】
10分 使用する教材のヒアリング
20分 お試しレッスン
10分 今後のご希望のヒアリング【2回目以降】
5分 前回の振り返りと今回の流れ説明
30分 お試しレッスン
5分 今回のまとめ<こんな風に教えます>
ZOOMを利用しオンラインにてお教えします。
所要時間は40分ですが、ご希望に応じて変更も可能です。<対象年齢>
小学生<持ち物>
・カラーペン(鉛筆だと見えにくいため)
・白い紙
・使いたい教材(あれば)<定員>
1名
備考
-
初めての方は以下の質問にお答えください。
・お子様のお名前、読み方
・お子様の学年
スクールについて
-
\\おもしろすぎる漢字の世界の扉を開けませんか?//
小学校で「漢字が苦手…」と感じているお子様、
幼児さんで「早く漢字を学びたい!」と望んでいるお子様、
海外に住んでいて「漢字を使う機会がなくて忘れちゃう!」というお子様、みーんなまとめて、漢字の世界を楽しみませんか??
漢字の成り立ちを知るととってもたのしく漢字を覚えることができますよ♪
イラストやロゴのような感覚でゲームをしながら古代文字にも触れられちゃいます!
すごく苦手意識があっても大丈夫なので、ぜひお気軽にお申込みください^^〇講師について〇
宮城県出身。山形大学地域教育文化学部で中学校と高校の国語の教員免許を取得。
当時0歳の次女を抱えながら2歳の長女に漢字を教えたところ、次々と覚えてしまったことをきっかけに講師活動を始める。
友人の子供達にも教えさせてもらったところ、個人差はあれどそれぞれのペースで漢字を身に着けていき、「子どもにはひらがなから教えるべきと思い込んでいたのは親の方だったのだ」と気づく。
その後漢字教育が自己肯定感や思考力などを伸ばすことを知り、「ちびっこ国語教室 親子できらきら」を作る。
チケット料金
-
小学生のお子様
参加費チケット¥ 1500 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
持ち物
・カラーペン(鉛筆だと見えにくいため)
・白い紙
・使いたい教材(あれば)キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。